

みぃたん
嫌がる時期ってあるんですよね😅
私は、諦めましたが🤦♀️
妊娠してると、そうもいかないですね💦
腰紐のないタイプでおんぶするとかは、どうですかね?
嫌がる子は、結構何してもダメなので😰
時間が解決してくれるまでは💦

ママリ
妊娠中は大変ですね💦
うちの子はベビーカー拒否で最近までずっと抱っこ紐でした!
そろそろ慣らそうと思ってリハビリしました!(笑)
とりあえず座らせたらギャン泣きしますが、お菓子を持たせて毎日少しずつ距離を伸ばしていきました!
初めて数メートル、次は公園まで片道、公園往復、スーパーまで、電車など!
リハビリのおかげで今はだいぶベビーカー乗ってどこでもいけるようになりました!

枝豆ちゃん
うちの子もベビーカー乗せるとギャン泣きだったのですが、妊娠してお腹大きくなってきたのでそうも言っていられないと思い、ベビーカーにアンパンマンのお出かけハンドルをつけたら、今ではベビーカーにちゃんと乗ってくれます!!
アンパンマンが好きじゃないなら、いないないばぁ!のも売ってるみたいなのでいいですよ!
-
枝豆ちゃん
こちらはいないないばぁ!のです!
両方ともそれぞれのテーマソングみたいなの流れます!- 5月25日
コメント