
赤ちゃんのバースプラン書くとこにパパの気持ち書くとこあるから書いて…
赤ちゃんのバースプラン書くとこにパパの気持ち書くとこあるから書いてほしいんだけどさ…
ってLINEしたら
「適当に書いといてよ」って言われてやだと言ったら
「忙しいのでそんなの書いてる暇ありませんって書いとけ」と返信がきた😠
ムッとして「父親の自覚無しって看護師さんに思われるよ!」って返したら既読無視😠
次の日に
「3日の日に有給とって引越しの片付け終わったら飲み会行くから」
うちの旦那はさぞお忙しいようで!!!!!
お前のとこは白紙で出してやるわ!!!!!!ばーか!!!!
- 森野(6歳)
コメント

まる
ふふふ。笑
女性は必死にお腹で子供育てて、自分の体調の変化にも耐えて頑張ってるのに男性なんて全然自覚ないですよね。笑
この温度差、うちもそうでしたよー(>人<;)

🐼たれぱんだ🐼
男はそんなもんですよ。笑
パパになる自覚なんてまだまだないですよw
お腹痛めてもないし、産まれてもずーっと四六時中見てるわけじゃないから、実感なんてないと思います。笑
うちもそうでしたが、普段から多忙な人ですが子育ての本読ませたり、妊娠中にいろんな本読ませて勉強させ自覚を持たせました( * ॑꒳ ॑* )
-
森野
やっぱりそんなものなんですかね…
私もパパ専用のアプリをダウンロードさせたりしてるのですが、読んでるんだか読んでないんだか…
生まれてからでもいいので持っててほしいものです…- 5月25日
-
🐼たれぱんだ🐼
そんなもんです!笑
産まれて、時間が経つとだわだん実感してくると思います。
私の場合は、少しでも長く息子と触れ合う時間を持たせるように、わざとオムツ替えるまで待ってみたり、泣いてたらどうするかなー?とちょっと観察してみたり…色々試しながら楽しくやってますよ♪- 5月25日
-
森野
仕方のないことだと割り切って私がサポートしないといけないんですね…
たれぱんださんは前向きで凄いです!勉強になります!- 5月25日

ハル
父親の自覚云々の前に、森野さんに対しての思いやりに欠けますね😂
飲み会に行く時間はあるんだーって感じですね( ꒪⌓꒪)笑
-
森野
思いやりと想像力は無いに等しいです…付き合ってたときはそうでもなかったのに(´・ω・`)
- 5月25日
森野
もの凄い温度差に参ってます💦
もうすぐ臨月だし切迫早産なのに心配もしてくれない…
いつになったら自覚持つんだか…