
おむつケーキ作成のタイミングについて相談です。息子がRSウィルスで、母も感染。子供が生まれる友達への手作りおむつケーキを作るべきか悩んでいます。感染リスクやウィルス排出期間が気になります。
RSウィルスになった息子と移された母。
出産祝いの手作りおむつケーキどうしたらいいですか?笑
約1週間前に息子がRSウィルスになりました。
今日平熱に戻り、食欲も大分回復して来週からは保育園に行けそうです😊
一方、一昨日からRSウィルスを移されたらしい母親(私)今朝方39℃近い熱が出ましたが、今は下がっています。元々私は喘息持ちなので喘息のような咳は出ています。
…と、そんな中、間も無く友達に子供が生まれます。
おむつケーキを手作りする予定でした!
…が、月齢の低い子程重症化しやすいのがRSウィルス😱
幸いなことに事前に買っていたオムツは未開封ですし、作成に必要な道具などがおいてある部屋は息子は入れない部屋です。
しかし、軽快したとは言えRSウィルスの子供の世話をして、自分も軽く具合が悪くなっている以上、今絶対に作ってはいけないと思うのです😓
用意したオムツはテープのSなのでまだまだ先まで使えるものなのですが…
ネットを見ると「症状が良くなっても数週間はウィルスを排出している」と書かれてあったり…その「数週間」って具体的に教えてよ😭って思うのですが笑
もしみなさんなら作るとしたらどれくらい期間を置いてから作りますか?
事情が事情なので説明してお祝いと別にオムツ袋ごと送っても良いのですが😅それにしても私が触れたらウィルスが…?と悩んでいます😓
- みわみわ(7歳)
コメント

モモ
せっかく用意していたのに残念ですね(;ω;)
私だったら泣く泣くネットでおむつケーキ買って宅配します‼︎
その方が相手が何も思わないで有難うと思って貰ってもらえるかなと思って💦
出産した後とかは尚更神経質にもなってしまうと思うので、破棄されたりしたら悲しいので😭

退会ユーザー
すみません😭
人それぞれかもしれませんが
私はおむつケーキ自体が苦手です💦
衛生面に気をつけてあっても
すごく気持ち悪いです😭
新生児ならなおさら💦
(専門店のやつでも嬉しくないです💦)
個包されてるのを全部開封するのも
それを広げて綺麗に収納するのも一苦労でした😭
味気ないですが
未開封で現金ってパターンが
1番喜ばれます😭✨
-
みわみわ
あくまで「わたしは」ですが(他の方から)頂いて嬉しかったのでプレゼントしたかったのです。
以前頂いて嬉しかった出産祝いの質問した際もおむつケーキって方が多かったのでそうしようかと思ったのですが…今回は特に新生児でもうつるウィルスなので断念ですかね。
ぽこちゃんさんを否定する意味では無く、私はお金より選んでくれる気持ちの方が嬉しかったので、ネットで直送出来そうな物を探そうと思います😊- 5月24日
-
退会ユーザー
不快にされたら本当ごめんなさい😭
私の周りは不評だらけだったので
(手作りならなおさら💦)
そんな人も中にはいるよ〜って感じで
ついコメントしてしまいました😭
本当すみません💦
仲のよいお友達なら
好みもわかるでしょうし
喜んでもらえると良いですね😊- 5月24日
-
みわみわ
いえいえ😊
おむつケーキの賛否は以前からネット掲示板などでも見ていましたし😅人それぞれですよね笑
ただRSウィルスでは作れないですし😂幸いオムツも未開封で息子の入らない部屋なので産後3ヶ月くらい経ってから袋のオムツあげようと思います笑- 5月25日
みわみわ
そうなんです。新生児だし第一子ですし、神経質になるのは当たり前だし、実際罹患してしまったら責任が取れないので、作れないなー…と思ってます😅
あと、お店でラッピングしてもらった絵本があるのですが(これも息子は入れない部屋にあります)これ、あおいろさんならどうします?💦
モモ
私ならあげちゃいます😊
でも敢えていつ買ったとか違う部屋にあったからとか言うと心配してググったりされちゃいそうなのでそうゆうのは何も言わず、おめでとう♡で渡します✨
モモ
あと私もおむつケーキ貰って嬉しかったです(*´꒳`*)
2人の友達から貰いましたが、名前入りタオル入ってたり可愛いバルーン入ってたり眺めてるだけで幸せな気持ちになりましたー😍
みわみわ
ありがとうございます😭
おむつケーキと絵本と洋服(生まれるまで性別分からないそうです)にしようとおもっていたのですが、おむつケーキはなにか別のおもちゃなどにします😅
みわみわ
おもちゃでデコレーションされていたり、可愛いですよね😊
私も嬉しかったので、この前の20日の日曜日に作る!と決めていたら18日に息子が…😓
不器用だからやめなさい、と神様が言ってくれたのだと思います笑