※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
妊活

hcg注射後に両側の卵巣が痛み、タイミングが心配。安静にしていれば痛みはない。OHSSの症状でしょうか?

昨日hcg注射を打った後、
家に帰ってから両側の卵巣あたりが痛みます。
押さえたり、階段を降りる振動で痛いです(;_;)
お腹が張ってる感じはありません。
タイミングをとるよう言われてますが
痛くて今日タイミングとれるか不安です。
安静にしてれば痛みはありません。
OHSSの症状なのでしょうか??

コメント

にがにが

卵巣が腫れているかもしれませんね💦
階段での振動でも痛いとなると、多分タイミングを取ると痛いと思います。
旦那様と相談されて、無理はされない方が良いと思いますよ。

  • あーこ

    あーこ

    やっぱりタイミングとると痛いですよね😭
    昨日タイミングとれてるので
    今日はやめておこうかなと思います(;_;)

    • 5月24日
亜海

注射した病院はもう時間外ですか?問い合わせできそうなら電話して相談してみてください。難しければしばらく安静にしてどうしても痛みが続くようなら夜間診療などにあたってみてください。お大事にしてください。

  • あーこ

    あーこ

    ありがとうございます!
    亜海さんのコメントを読んで電話してみました!
    明日受診することになりました(;_;)
    今日は安静に過ごしてみます!

    • 5月24日
deleted user

排卵痛ではないですか?私は5個排卵したときの痛みはひどかったです💦が、採卵で卵巣がすごい腫れたときはそれほどでもありませんでした。
OHSSの場合、腹水が溜まるので体重が増えます。

  • あーこ

    あーこ

    排卵痛で痛みがひどくなることもあるんですね(;゜0゜)
    体重は増えたり
    お腹が張ったりがなくて
    OHSSの症状とは違うかなぁと思うのですが、すごく痛いので明日受診してみます!

    • 5月24日
亜海

精神的にも肉体的にもしんどいと思いますが。。くれぐれもお大事にしてください。