![佳奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭問題の質問です。前にも質問した事があるのですが、旦那の家族と元…
家庭問題の質問です。
前にも質問した事があるのですが、旦那の家族と元嫁の話です。
旦那のお姉さんと元嫁が何回か食事に行ってるみたいで
息子くんに会いたくて仕方ないと言ってました。
顔も旦那にそっくりで小さい頃そのまんまらしいです
旦那の実家にも元嫁の子の写真ばっかり貼ってありました。
私の息子には一切何もしてくれず産まれた事さえ知らん顔です。
バツイチ子持ちと付き合うには覚悟がいるって聞きました。でもここまでされる意味がわからないです。こんなに苦しまないといけないんですか?
関わりを断ち切るのってそんなに酷な事なんでしょうか?
向こうの方には旦那もお腹にも子供もいるのに何故、旦那さんの親御さんと仲良くしないのか
孫だからって離婚した前妻なだけですよね、私は苦痛でした。それを話しても貴方は間違ってますと一点張り。
少しも話すら聞き入れてくれず私の親には侮辱したり脅迫したりされました。
元嫁と関わってる恐怖、旦那を信じてあげられない自分にも嫌気がさします。
いつか会うんじゃないかなって思ってしまいます。
考えないようにしても避けたとしてもお義母さんやお姉さんがデリカシーのないことばかり言ってきます。
向こうの嫁さんのが良かっただの向こうの子が一番可愛いだの言います。
私はどうしたらいいんでしょうか
初めて親御さんにお会いした時にInstagramをお姉さんがフォローしてと言ってきてフォローし合いました
何ヶ月か経った時に勝手に外されてました。何も言われずに。理由は旦那の愚痴を少し書いただけでそれを見るのが嫌だから外したとの事。
元嫁とは今でもずっとフォローし合っています。
連絡を取りたいらしいです。
息子関係なしにもう関わってほしくないです。
いつか騙して、お義母さんやお姉さんが呼んだ時に旦那だけ向かって元嫁と会うのすら本当に嫌なんです。
考えすぎかも知れませんが本当に変な所があたってしまうんです。
解決策はないのでしょうか...
- 佳奈(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
自分が佳奈さんと同じ立場になったらってことを考えられない義姉さんってことですよね。
その程度の人間ってことです。
理由があって離婚してるんだからいつまでも関わり持つのもおかしい話です。
そもそも何故離婚されたんですか?
その理由にもよりますけど、縁がなかったということなんですよ。旦那さんと前妻の方は。
それを引っ張る義母と義姉の神経が理解できないですし、理解しようと思えないし、理解しなくていいですよ。
じゃあ向こうのお子さん可愛がったらどうですか?
うちの子にも旦那にも関わってくださらなくて結構です。と縁切る勢いで言ってもいいと思います。
旦那さんはどうお考えなんですか?
物理的にも距離を置く方法はとれないのでしょうか。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人って合う合わないがあるから、義姉は元嫁さんのことが好きなんですね、初孫はまた違うのかも。。
-
佳奈
まさにその通りです...
元嫁から私に電話掛かってきた時に「お姉さんとは食事とか行きました??気が合うので行った方がいいですよ」って言われました。
どの立場で言ったのかわかりませんがイライラしちゃいました...😓
気が合うってお姉さんの口から聞いたのでかなりショックです。
孫は仕方ないですけど元嫁の態度とやってる事が私の気に障ります😭
仕方ないんですよね…- 5月25日
佳奈
30代で綺麗な方なのに幼稚で女子高生みたいな口調なお姉さんです笑
何もなく嫌がらせをしてない元嫁だったら孫に会わせる程度は許せました…
旦那がかなり嫌っていて私が話を出す度にガチギレされます。もう記憶を消したいと言うほど嫌な御方だったのかなって察してます。
縁切るような言い方をしたんですが遠回しですが、何にも通じませんでした。
旦那も母子家庭で育っていて親とは疎遠には出来ないと言ってました。当たり前ですが息子とは関係を断ち切ろうと思います
ありがとうございました落ち着きました。
ちゃむ
自分の今の子どもを可愛がってもらえない親でも、旦那さんは距離をおけないと言えるのですね…
前妻の方とそれほどにまで嫌な思いをしているのであれば、たまに連絡とるくらいの距離関係にしてもらえばいいのではないでしょうか?💦
遠回しでは通じなそうですね…
「今、こうして元嫁さんが大切にされている以上、旦那さんのことも今の子どものことも大切にしてもらえるとは思えない。嫌なこと言われて、嫌な思いさせられてまで、2人の子どもをお義母さんたちに会わせるのは辛いし、前のお子さんと比べられるのも辛い。」「全く縁を切れとは言わないけど、この状態が良くなることがない以上はわたしは関わりたくない」と、子どもを守るていで伝えてみてはいかがでしょうか?
そんな状況では嫌になってしまいますよね。落ち着きたくても落ち着けないと思いますが、ママリを使いながら毒はいっぱいはいて、解決策を見つけられることを願ってます😭
佳奈
ここまで理解してもらえたのは初めてでした…
旦那のお義母さんはちょっと言い方が悪いんですが、普通の考えの方ではないです人が嫌がることを平気で出来ます。私の親に対して顔が気持ち悪いタイムラインに載せるな消せ。と言ってきました。その前に話しをしたのですが私が責められる一方で、お義母さん達はなんも悪いことはしてない。妊娠中に料理を作らない女がいるのね。病気じゃないのに甘えすぎ。
1日料理を作らなかっただけでここまでバッシングされるとは😢
ママリに相談して良かったです。
山びこやった気分でスッキリしました
氷中毒さんありがとうございました😌
ちゃむ
もうもはやお義母さんふつうじゃないので、こちらがふつうに相手する方が馬鹿馬鹿しいかもですね😂👏
お前の顔も十分気持ち悪いからこの世から消えてくれと言い返したい!(笑)
お義母さんもお姑さんに同じように言われたんじゃないですかね?(笑)
全ての妊婦が同じように妊婦生活送れると思っていることがやばいです😂
本当にお義母さんが病気になったとき、「お義母さん病気じゃないですからなんでもできますよね(笑)」と言ってあげてくださいww
いえいえ!
吐き出しながらなんとかフェードアウトしていけるといいですね😭❤