
コメント

退会ユーザー
産後は生理周期も安定しないので、排卵が遅かったり無排卵だったりすることはあります。
もしすぐに第二子希望とかでしたら、一度病院で排卵を確認してもらうといいと思います💕
退会ユーザー
産後は生理周期も安定しないので、排卵が遅かったり無排卵だったりすることはあります。
もしすぐに第二子希望とかでしたら、一度病院で排卵を確認してもらうといいと思います💕
「生理」に関する質問
体外受精で出産後、残ってる卵を再度移植された方! 産後いつから移植可能でしたか? 今、産後3ヶ月で生理1回目来ました。 病院によって違うと思うので確認しようと思いますが、参考までに聞きたいです!!
3人目妊活中です。 子宮内膜症があり、今後卵管造影検査予定です。 次の受診は生理が始まって2〜4日後くらいに来てね と言われたのですが、生理中の受診って何をするのでしょうか??聞き忘れてしまいました、、🥲 エ…
多嚢胞性卵巣と性欲は関係があるんでしょうか? 私はもとから性欲が強い方かと思うのですが、私は性欲衰えず旦那のみ減退してきていて... 2人目ができるまでは1週間〜10日に1度くらいでしたが、2人目が産まれてからは普…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るぱ
そうですよね😭2人目もいつできるか分からないのですぐ妊活したくて💦
ありがとうございます💓