![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もともと持っていたものですが、暑いときに首に巻くタイプの保冷剤(布のカバーに入れて使うタイプ)を使ってます!
固くならないタイプの保冷剤で、娘のレッグウォーマーに入れて抱っこ紐の時に使ってます(笑)
ちょうどいいサイズのカバーが無かったので…😅
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
100均で硬くならない保冷剤を買って使っています🙂
抱っこ紐はエルゴを使っているんですが、エルゴのファスナー付きのポケットに入れています🌸
チャイルドシートとベビーカーは保冷剤をタオルで巻いて置いていますよ✨
-
M
エルゴはポケットがあるんですね!!
うちは首座り後から使えるおんぶっこっていうのと新生児から使えないじゃん!!ってなってメルカリでバタバタ買ったアップリカの抱っこ紐なのですがポケットって言うのを見た覚えがなく・・・
参考にさせていただきます。ありがとうございます♪- 5月24日
はじめてのママリ🔰
こんな感じのものです🙋
M
ありがとうございます!!
ちょうどこのようなものがダイソーにあったのでこれで大丈夫かなー?
固くならない大きい氷枕みたいなのをタオルに巻いたりして使うほうがいいのかなー?と悩んでました!!