
子供が病気で保育園を休ませているが、仕事復帰後に熱で頻繁に迎えに行くことが困難。病児保育も検討中だが、有休が減る焦りと戦力外感があり、SOSも難しい状況。
保育園利用のみなさん
子供が病気の時、治るまでずっと仕事休みますか?
子供を保育園に預け5月から仕事復帰しましたが、熱でお迎えコールばかりで仕事になりません…泣
今も39℃近い熱で保育園を休んでおり、今週は仕事無理そうです。
私の母にSOSを出そうかと思うのですが、私が仕事に行く前に家に来てもらうとなると実家が少し遠いため、早い時間帯に家を出てきてもらわないといけないし。子供も人見知りで、毎回私の母でも泣き、慣れるまで時間がかかるし。なんとなくSOSしづらいです。
病児保育の利用も考えましたが、そこまでして仕事⁉︎と思ってしまったりもして…
仕事も復帰したばかりで戦力外なので休んでも問題はないと思うんですが、有休が減る焦りと、上司や同僚がすごく理解あるため本当に申し訳ないです。
なんだかモヤモヤです(T-T)
ちなみに旦那は有休あり余っているのにブラックのため使えません。
- さぶこ(8歳)
コメント

みーこ1001
病児保育使ってました。
有給もあっという間になくなるので💦
子供には申し訳ないですが💦

リコ
長期で休んだときは、
義母と私で半日ずつ、交代で仕事を休んで子供看病してました😅😅
実家は県外だったので、頼らなかったです😅
-
さぶこ
近くに頼れる人がいると本当心強いですよね‼︎羨ましいです。
私の実家、遠くはないんですが近くもなく…もう少し近ければ…と悔やまれます😅
ありがとうございます。- 5月23日

あおまいか
私は病児保育使っています。
うちも夫はブラックで有給有り余ってます💦
-
さぶこ
やっぱり病児保育ですね。
ブラック同士ですね‼︎
どうにかならないんですかね‼︎
旦那の有給が使えれば何の問題もなくなるのになー🤨
ありがとうございます。- 5月23日

aya
うちの末っ子は、土曜の夜から41度の熱で保育園をずっと休んでいます。
仕事は、旦那が経営者なのでその事務をしていますが、土曜からはできていません。
子供が治るまではわたしも休もうと思っています( 笑 )
それに、体調の悪い時にお母さんにそばにいてほしいだろうなと思っています。
そんなことしていたら、今度はわたしも熱で倒れてしまいました😂
-
さぶこ
お子さん熱高いですね💦
そしてご自身までとは💦
大丈夫ですか?
お互い気をつけないとですね‼︎
旦那さんの会社で働ける環境羨ましいです‼︎
やっぱり子供はお母さんの側が1番なんですよね😢
ありがとうございます。- 5月23日

aya
治るまでというか保育園の登園🆗のライン(熱が◯度以下等)であれば多少鼻水出ていても連れて行ってます💦
発熱や感染症の時は主に私が休みをとっていますが仕事のスケジュール上難しい時は旦那がお休みしてくれます😊
両家とも実家が飛行機の距離なので、夫婦で協力せざるを得ない状況です😅
病児保育は利用した事ないです❣️
-
さぶこ
旦那さんの協力があるなんて羨ましいです‼︎
うちの旦那なんてブラックなのをいいことに(?)協力する気すらない感じが…🤔
ありがとうございます。- 5月23日

Mon
治るまで夫婦で乗り切ってますが、うちの子は運良く1〜2日で良くなるので、まだ困ってはいないです🤔
うちも実家は遠方で頼れないので万が一の時は病児保育にお願いするつもりですよ(*^^*)
-
さぶこ
ご夫婦で乗り切るなんて素敵です‼︎
やっぱり病児保育の利用も本気で考えてみます。登録が面倒なんて言ってられないですね。
ありがとうございます。- 5月23日
さぶこ
本当あっという間に有給なくなりますね‼︎
やっぱり病児保育も検討してますー(T-T)登録とか面倒と思ってましたがそうも言ってられないですね。
ありがとうございます。