
コメント

ゆい
私の実家で16歳になる黒柴を飼っています、2年前に歯石とりをした際にDr.にムシ歯はありますが痛みは出てきてないと言われました。い

ぴんこ
夜間病院とか近くにありませんか?
原因はわかりませんが…
神経系になにかトラブルだったら怖いです。
ワンちゃんは喋れないので可哀想ですよね。
お大事にしてあげてください。
脱水症状にならないようにペットミルクとかも試してあげてください。
お大事になさってくださいね!
-
まなみ
夜間はないんですよ…
- 5月23日

とも母ちゃん
動物病院で働いていました!
年齢的に筋力が落ちて足腰が弱ってしまってるか…
以前、ヨダレ、吐き気、食欲なしの柴犬くんが来院されて、黒目が左右もしくは上下に動いていて人間でいうメニエールみたいな、常に目が回ってるみたいな感じだからよろけて気持ち悪くて食餌が摂れないんだろうと診断され点滴入院したコがいました!
-
まなみ
ありがとうございます…
- 5月23日

退会ユーザー
小型犬ですが、脳炎の初期症状がそんな感じでした(T ^ T)
原因は様々なのでその症状だけではこれ!と断定できないのでやはり詳しく検査などしてもらったほうが良いかと思います。
-
まなみ
脳炎てなんですか?…
- 5月23日

1209
心配ですね💦
うちで飼ってた子も、それまでは走りまわるほど元気だったのに急に食欲がなくなり、足元がふらつき、なにも口にしなくなり、立ち上がることも出来なくなり、、、なんか具合悪いなってなってから1週間くらいで逝ってしまいました。
腎不全で、食欲不振が栄養失調にもつながってしまいました。。。
わんちゃん、病院いって良くなることを心から願ってます!!
-
まなみ
メニエールでした
- 5月24日
まなみ
えっと、返信されてるとこ、まちがわれてますかね?
ゆい
間違えて投稿してしまいました続きを書きます↓
歯や歯茎の痛みが出て来ると、ヨダレをダラダラ出すことがあると言われました、参考になってなかたらすみません😰💧
ゆい
間違えて文書の途中で投稿ボタン押してしまいました、すみません^_^;
まなみ
左足も、力が入ってなくて、こけそうになるんですよ…
それが、2日前から急にで、