
離乳食でうんちの状態が変わり、食欲も減った。原因は?新しい食材はないが、お粥をミキサーのみにしたことが影響している可能性があるでしょうか。
離乳食についてです。
パクパク食べるようになってくれてたので2回食にして3週目なのですが、
先週金曜日からあまり食べなくなってしまいました。
うんちも、硬めでたまに出ない日もあったくらいなのに、その日から毎日柔らかめのうんちが毎日出ます。
特に新しい食材もないのに、理由が分からずです…
うんちのタイプ、突然変わることもありますか?
心当たりとしては…
お粥、裏ごしせずにミキサーのみにしてみたのですが、その消化不良の可能性ってありますかね?(´・ω・`)
- もんちゃん(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

あいあい
うちも2回食にして3週目!!今週からなぜか食いつき悪いです😭
7倍がゆにして、ブレンダーじゃなく泡立て器で適当に細かく混ぜただけなのかもと思っていますが、食べれるようになって欲しいところです💦
うんちは下痢ですか?どのくらいの柔らかさにもよりますが、水分量によって硬さも変わってくるのでなんとも言えないですね…
もんちゃん
おんなじですね!😁
まだストックもあるので、明日は解凍してから裏ごししてみよーかなーとか、思ったりしてます…
下痢までいかないですけど、だいぶユルユルです…
元気なかったら、病院いこーかなって思うんですけど…😥
あいあい
そうですね、、せっかく作ったものだから食べてもらいたいですもんね😅
お腹の風邪ひいちゃったんですかねー?しっかり飲んで元気にしてたら大丈夫そうですが、元気なかったら病院行った方がいいですね💦
もんちゃん
しっかり様子見てみます!
コメントありがとうございました♪(*^^*)