※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

大阪急性期総合医療センターでの普通分娩費用について、49万円からと言われました。高額で驚いています。新設に伴う値上げなのか、間違いなのか気になります。

大阪急性期総合医療センターで出産した方、出産予定の方にお聞きしたいのですが、普通分娩の費用はいくらかかりましたか?今日病院で詳しくは聞けなかったのですが、49万からと言われました。総合病院なのにそんなに高いと思わずびっくりしました。出産一時金超えますよね、絶対。新設されたからそんなに高いんですかね?それとも49万は間違えですかね?

コメント

ひなたママ

答えになってなくてすいません😣💦⤵
二人目妊活中のものです
もし、二人目できたらそちらで出産考えているので気になってコメント残しました😱
49万からって高いですよねー💦
出産時何かあったらもっとかかるってことですよねー😩

姉妹ママ

別の総合医療センターでの出産ですが、うちも49万でしたよ💡
出産一時金超えましたね。
例えば休日や時間外だったからプラス1万、特別な処置をしたからプラス1万もあるようです。
また、市内か市外かでも値段が変わるようでした💦
うちも新設でしたが、昔の所も値段は同じだったようです💡