※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

35歳のシングルマザーが家計の不安を抱えています。ローンや生活費の支払いが月15-18万で、年収は450万ですが貯金は少なく不安です。どうにかなるでしょうか。

この度、35歳シングルマザーに戻りました。(経緯は省かせていただきます)結婚していた時のマイホームは私の名義でローン(25年)を組んだ家のため、元旦那が家を出ます。
田舎暮らしのため、車も必須で車のローンもあります。
ローンだけで月々約8万、食費2-3万、携帯代息子と2台で1.2万。諸々合わせると次15-18万ほどの支払い。
正社員で働いており、年収は450万ほどです。
貯金は子供の貯金は生まれてからコツコツしており、それでも250万ほど、、私自身の貯金は恥ずかしながら50万ほど、、

正直不安しかないのですが、なんとかなりますよね、、🥲
質問というより、ファイトください!!
誹謗中傷はお控えください🥺

コメント

あこ

大変だと思いますが、それだけ稼ぎがあれば大丈夫です!ファイトです!!
ちなみに、スマホ代は、もっと安くできるとは思います!うちは2人で2000円です!
頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!2台で2000円?!!!!めっちゃ安いですね🥺

    • 4月9日
ままち

年収450万😳
私からしたらめちゃくちゃすごいです🥺
子育てしながら扶養内パートでも
疲れてるのに正社員で働いて450万🥺
憧れる存在です🥺

上の方と同じく携帯代は半額以下に
出来ると思いますよ😊
4月は乗り換え割引とかめっちゃやってるし
変えるのおすすめです😊面倒ですが😗
私は今月乗り換えで
夫婦で5000円➕機種代3000円の計8000円から
夫婦で4000円➕機種代2円になりました🥺

  • ままち

    ままち

    ちなみに35ギガのプランで
    ↑の料金です🥺

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!キャリアどこですか?!安いほうがいいです🥲

    • 4月9日
  • ままち

    ままち

    UQに乗り換えました☺️
    前はワイモバです😊

    • 4月10日
ことのんママ

何とかなりますよ。私がシングルの頃、年収同じくらいで2人育てていました。
一戸建ての建築資金を親に借りて月5万返済。食費や通信費、ガソリン代に保険代、水道光熱費…。
給与の他に、児童扶養手当をもらっていたので、何とか少しは貯金もしていました。

その後、給与も増えて500万超えに。
その頃は結構余裕もありましたよ。