※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子が立てず、心配しています。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

いつもお世話になってます。
1歳3ヶ月の男の子なのですが最近家の中でちょこちょこ歩けるようになって来たのですがその場で立ち上がることができません💦 いつもなにかにつかまり立ちしてから歩き始めます。 もうしばらくしたら自分で立てるようになるのでしょうか😣? 同じような体験をされているかたがいましたらお話聞きたいのでよろしくお願いいたします。

コメント

wrr

うちの息子も同じでした!(^^)

1歳2ヶ月頃歩けるようにはなったものの、
何か掴まる場所がないと自分で立てませんでした!
歩いている途中でコケたら、ハイハイして何か掴まる場所へ行って、それから立つ、の繰り返しでした。

特に何か練習したわけでもなく、
そこから1ヶ月〜1ヶ月半後くらいには自然と、何もなくても立てるようになりましたよ!✨

お友達の身軽な女の子はヒョイっと立ててましたが、うちの子は身体が大きめでしたので自分の身体重くてなかなか立てなかったのかな〜とか思ってました(^^)

心配しなくてもそのうち自然と立つことができますよ!!

  • りぃ

    りぃ

    お返事遅くなってすみません😣💦
    コメントありがとうございます😍

    回りの子はみんなヒョイと立っていたので心配でしたがうちの子も大きめなのでなかなか立てないのかもしれません😅

    立てるようになったというコメントをいただいてちょっと安心しました❤️
    ありがとうございます😌

    • 5月24日
あいか

何かにつかまって そのまま
一歩二歩、、という感じで
歩き始めましたよー!
しっかり歩けるようになってきたら
その場で立ち上がって歩くように
なると思いますよ(^^)
歩くようになったら すぐだと
思います(^^)

  • りぃ

    りぃ

    お返事遅くなってすみません😢
    コメントありがとうございます💞

    まいかさんのお子さんと同じでいつも何かにつかまってからよちよち歩きます🐹

    しっかり歩けるようになるのを待って様子みようと思います😄
    ありがとうございました💕

    • 5月24日