※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mona
子育て・グッズ

産後の体重増加で悩んでいる方へ。プール通いたいけど子どもの面倒を見る時間がない。旦那に頼むのは悪いでしょうか?

産後の体重を落とすのに苦戦された方いらっしゃいますか?また、どのようにして元に戻されたか教えてください!!プールに通いたいのですが、そのためだけに子どもも預けられないので、旦那に夜の少しの時間だけ、お風呂など終えて頼んで行くのは一般的に考えて、旦那に悪いでしょうか?💦

コメント

deleted user

毎回だと私は気が引けますが(T . T)たま〜にでしたら、、

でもたまにだと、効果見えなそうなので私は子どもが寝たら、ダイエットDVDをしたり、子ども抱っこしながらスクワットしたり以外にできますよ(*vωv)

  • Mona

    Mona

    地道に努力されてるんですよね。。アドバイスありがとうございます!!私は自分に元々甘いので、すぐにやめてしまうのですが、本当に醜いので頑張ります💦

    • 5月22日
むちこ

本当苦戦しました!
私は3日坊主で続きませんでしたが…思い出したら出来るだけ子供を抱っこしながらストレッチしていました(*´∀`)
スクワットや脚に乗せて上げ下げ…高い高いなど!
二の腕が酷いのでストレッチグッズのゴムみたいなやつでビョーンとしてみたり…タオルを使ってぐーっと引っ張ったり…
あとは天気のいい日にお外の散歩ですかね( ˘ᵕ˘ )
その時は大股で歩くように意識していました!
出来るだけご飯の量を減らしたり(母乳でお腹が半端なく空いて私は無理でした…)お菓子を食べないようにでしょうか…(^_^;
私もプールいいなぁと思っていたんですが旦那に預けたり親族に預けてお出かけするのが怖すぎてダメでした( p_q)
旦那さんが面倒を見るのが可能であれば通うのはいいのではないでしょうか!
そこは旦那さんと相談ですね(o^^o)