※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おも
子育て・グッズ

岡崎市周辺で専門医に相談したいです。土曜日に行ける病院がいいです。

次男が咳が止まらずアレルギー検査をしたところ、ハウスダストや動物アレルギーは陰性なのにまさかの卵白3でした。今まで普通に食べても何も症状はなかったので「今まで通り食べさせても大丈夫」とかかりつけの小児科で言われました。でも本当に大丈夫なのか専門医のお話も聞いてみたいと考えています。
愛知県岡崎市周辺でおすすめの病院ありませんか?平日は仕事をしているので夕方から行けるまたは土曜日にいけるところだとありがたいです。

コメント

ジャンジャン🐻

愛知在住じゃないので病院はわかりませんが、うちもアレルギー数値は卵白、小麦、バナナ、乳が全てレベル3ですが、全く制限なく食べてますよ😃
数値が全てではないから食べられてるなら気にしなくていいよと言われてます😊

けろち

数値が出ていても食べられているのなら問題はありません🙂

ただ卵かけご飯とか加熱が甘いものはやめた方がいいかと思います😅
まず菌も怖いですしね💦

レママ

岡崎住みでは無いので詳しくわからずすみません。
昔勤めてたクリニックの先生は、こどものアレルギーはすごい厳しい人で、ちいさいうちならアレルギー消せるから(きっと度合いにもよるとおもうんですが)といって、除去食を進めてました。ひどくなって症状出る人もいるし、なんの症状出ない人もいるので個人差もあるし難しいですよね。アレルギーの症状が出るのは、コップの水と同じで、どんどんたまっていって、溢れる時が症状の出る時なんだそうです。詳しい、いい先生に出会えるといいですね😊