※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

生後7日目の男の子がおとなしいです。お腹いっぱいになると3時間以上寝て、授乳後はすぐ眠ります。起きても泣かずに手をパタパタさせたりしています。新生児はこんなにおとなしいものでしょうか?

生後7日目の男の子がいるのですがすごくおとなしいです!
お腹いっぱいになると3時間以上寝て
オムツを替えておこして授乳するくらいです😂
基本授乳後はすぐ眠るのですが
起きてても泣かずに手をパタパタさせたりしているのですが
新生児ってこんなにもおとなしいものですか?😂

コメント

ままりん

うちの子もはじめはそんな感じでした!
えーんって泣かないし、泣こうとしてもフガフガ…。
夜中も放っておけば一晩中寝ていたし、起きてる時はご機嫌で私の母にいっぱい遊んでもらってました😊
だんだんしっかり泣くようになって、気付けば側に人がいないと泣き叫ぶようになってましたよ笑

  • m

    m

    返信が遅くなりすみません💦
    最近だいぶ成長してきたのか
    機嫌がいいとき、わるいときがはっきりしてきました😳

    • 6月9日
さらさ

おりこうさんですね🤗
うちもそうで、看護師さん達にも
育てやすそうな子だね!
と言われていました( ¨̮ )
そういう子もいますよ😊
うちは自我が出てくるまではおりこうでした。笑

  • m

    m

    返信が遅くなりすみません💦
    最近になって機嫌がわるいときグズグズ言うようになりました😂
    自我が出てくると大変そうです😭

    • 6月9日
❁s.mama

息子も新生児の頃はすっっごく
おりこうさんでした🙂💓
全然泣かない、起こさないと起きない
なんていい子なの〜って思ってましたが
今となっては我が儘炸裂してます😅💦

月齢進むにあたって手がかかる子になってってます(◜௰◝)(笑)

  • m

    m

    返信が遅くなりすみません💦
    やっぱり月齢が進むに連れて成長していくのですね😂
    1ヶ月目前にしてグズグズまんになってきました🤔💦

    • 6月9日