
22週の妊婦です。出血で切迫早産の可能性があり、ウテメリンを飲んでいますが、痛みが治まらず不安です。子宮頸管は充分なのに出血し、早産の心配があります。同じ経験の方、アドバイスをください。
現在22週なのですが、先日トイレの際に出血があり、すぐに病院に行きました。原因は不明ですが切迫早産とのことでした。入院でも良いと言われましたが、上の子がまだ小さいので自宅安静を選び、ウテメリンを食後1錠飲んでいます。
が、ウテメリンを飲んでも張りと痛みが治まらず、不安な日々を送っています。
上の子の時は子宮頸管が短くてウテメリン服用の入院をしていましたが、今回は子宮頸管は充分なのに出血してしまいました。
いつも横になってるのに腹痛も治まらず、またいつ出血するか、こんなに早く生まれてしまったらどうしようと不安でたまりません。
同じような経験された方、アドバイスをお願いします😣
- tck(6歳, 8歳)
コメント

マミタス
2人目が31週のとき出血して張りもあった為病院へいくと切迫早産で緊急入院となり母体搬送されました。張り止めの点滴をしても張りが収まらず3日後に生まれてしまいました😣
張りが治らないとなると、病院で計ったときよりどんどん頸管が短くなってる可能性もあると思います。次はいつ病院へ行く予定ですか?
私も上の子が1歳7ヶ月で入院となったので毎日不安と心配と自分の情けなさに泣いていましたが、お腹の子の命に代えられるものはないと思います!
誰か上のお子さんの面倒を頼める方はいませんか?
22週なのでとても心配です。
tck
返信ありがとうございます!
あっという間のご出産、大変でしたね😣泣いてしまう気持ちとてもよく分かります。子宮頸管がどんどん短くなるとは知りませんでした。。
次は早めの予約をしてもらい、明後日に診てもらうことになっています。
胎動も下腹部でかなり強いこともあり、余計不安になってきました。。
上の子の心配ももちろん、まだ悪阻も治まらず食べられるものも限られていたのもあり入院はしたくなかったですが、明後日、入院するか聞かれたら入院しようと思います。そこまで悪化しないといいのですが😥
上の子は保育園なので、夫に送り迎えしてもらい、ばぁばにも可能な限り手伝ってもらえるよう頼んでみます💦たしかにお腹の子を守れるのはママしかいないですもんね。
マミタスさんのお子さんが元気に育っていらっしゃるなら私も嬉しいです。
ありがとうございました。