
コメント

退会ユーザー
レントゲンとれないので、私は出産後でした💦

まーちゃん
妊婦さんは、レントゲンはとれないんですよ

はみんぐ
私のところの母子手帳には16週以降から歯科健診行ってくださいと、歯科健診の妊婦補助券入ってます!
その時期に一度健診行ってみて、歯医者さんと相談してみてはどうですか??
-
🍒
相談してみます
- 5月22日

まーちゃん
たた、歯の場合は関係ないかもしれないので、歯医者さんに確認してみたらいいかもしれません。

なー
歯科医院で推奨されてるのは
16週〜32週頃までですね
ただ、厳密な決まりは無くて、つわりも落ち着いて安定してる時期に治療がいいねって話なだけなので
歯医者さんによっては産後にしましょうとか
すぐ治療しましょうと言われますね
局所麻酔もレントゲンも全く問題無いんですけど、妊婦さんの不安や不信感を避けるために避ける先生が多いです。

紬
わたしが行っていた歯医者はレントゲンも麻酔も問題ないとのことでした。
レントゲンが古いので撮りたいと言われましたが、妊娠中は断りました。
虫歯の度合いにもよるかもしれませんし、一度歯医者で相談されてみてはいかがでしょうか?
🍒
レントゲン取れないんですか?
退会ユーザー
妊娠中を伝えたら、やめておきましょうと。先生によっては大丈夫という方もいらっしゃいますが。レントゲンは良いけど、麻酔はやめておこうと言われたこともあります!