
コメント

coffee
私も20週になる前くらいから
切迫気味で自宅安静と言われたのですが
職場で人手が足りず、産休に入れないため
5月末まで働きます😢
家事も禁止のため家ではずーっと寝たきりで
旦那が食事も掃除も洗濯も全て家のことしてくれて、
旦那が夜勤の時は実母が食事を持ってきてくれたり
実家に泊まらせて頂いている生活で
本当に自分が惨めで情けない気持ちで押しつぶされそうな毎日です💭
旦那はすごく理解してくれて
赤ちゃんのことだけ考えてて、もうちょっとお仕事は頑張ってね、ごめんね
と言ってくれてます😢
YAN!様は上の子もいらっしゃる中で
ほんとに大変だろうなと感じます💭
今はしっかり甘えて、休めるだけ休んで
元気な赤ちゃん産みましょうね😢💕
RYAN!
コメントありがとうございます。
切迫診断されているのに産休にすぐ入らせてもらえないのは、お辛いですよね...😭
私は会社に診断書を渡したら運良く急遽で今週から産休に入らせてもらえたのですが、会社側の事を考えたら突然こんな事になっちゃって迷惑だったろうなー。。という罪悪感はやっぱりあります💦
ささささんこそ今身体に負担追いながらも頑張られているのですし、負い目は感じずに頼れるところはとことん頼ってしまって良いと思いますよ‼️
優しい旦那様とお母様で良かったですね😋
産休まで切迫が悪化されない事を祈っています🙏
coffee
お気遣いありがとうございます😭💕
お互い、甘えられるところは甘えて
頑張りましょう😢💕