
祖母への誕生日プレゼントについてアドバイスをお願いします。老人が喜ぶアイテムを教えてください。バスタオルや肌着以外で使えるものを探しています。
デイサービスや老人ホームで働いている方に質問です
祖母が寝たきりですが体調がよければ車椅子に乗せてもらいデイサービスに行くこともあります
そこで話をしたりお風呂に入れるのがするのが楽しいようです
それに今まで靴下をあげたりデイサービスに行くバッグをあげたりとしていてデイサービスのスタッフ?の方と会ったときにこれは孫にもらったと周りに何度も自慢していてとても嬉しそうだったと聞きました
もうすぐ誕生日なのでまたプレゼントを用意したいのですが、老人が使えそうなものって何かありますか?
バスタオルや肌着、バス用品などは自分の気に入ったもののみを使用しているのでそれ以外でこんなのよく使ってる人見るよ!っていうものあったら教えてください!
- ままり(妊娠24週目, 1歳3ヶ月, 8歳)

ゆうママ
特養とデイサービスの経験有りです。介護靴はどうですか?デイサービスに行かれたら靴を履き替えられると思うのですが。おしゃれなのが沢山ありますよ。

みさ
これから陽射しも強くなるので帽子とかどうでしょう?
車椅子でも帽子被れますし😊

りっち
外出時にかぶれそうな帽子はいかがですか?
デイサービス送迎時や、外出時にかぶれます。

ママリ
帽子や上着は外出行事で持参してもらいますのでよく使うかなと思います😊

りー
特別養護老人ホームで働いてます。
服はいかがでしょうか?
入居者様のお誕生日となると服のプレゼントを持った家族の方が面会に来ることが多いです😊

ままり
まとめて返信ごめんなさい💦💦
早速明日探しに言って見ます😆
参考になりました!
ありがとうございます😊
コメント