
2人目の性別について、旦那が迷信やジンクスを信じすぎてウザイです(💢'ω…
2人目の性別について、旦那が迷信やジンクスを信じすぎてウザイです(💢'ω')
私は性別どっちでも良いのですが、旦那が、「そういうパターンのつわりなら次も男だな〜」とか、いちいちうるさいです。
例えば
旦那 「今日つわりどう?」
私は 「気持ち悪いよ」
旦那 「上の子より重いの?」
私 「上の時と違って白米が気持ち悪くて食べられない」
旦那 「あ〜、また男だな」
私 (うるせーな)←内心
という感じで、かなり鬱陶しいです(💢'ω')
因みにつわりは1人目♂の時と全く違います。
なので余計にイラッとします😂
私の周りには、世間に出回ってるジンクスでその通りの性別だった人は1人もいないし、私がそういうの信じないのもあり、性別分かる前からあーだこーだうるさいわ!分かってから騒げ!とイライラします😭
「そんなの迷信だよ、いちいちうるさいんだよ」と言ってみたけどダメです(ーー;)
気持ちは分かるけど、分かるまで黙っとけないんですかね…(TT)
- こっぺぱん(6歳, 8歳)
コメント

ムチムチくん
こっぺぱんさんのご主人様へ😌
私、悪阻全くなかったですが男の子でしたよ😝
こっぺぱんさん、ウザイ気持ちわかります😂
でもきっと旦那様も楽しみなんでしょうね😃

愛美
性別はどっちだって女性にとって妊娠出産は命がけで大変な事なのにいらっときますね😊💢
性別は男性の精子で決まるのに💦
性別に文句があるならあなたが産めばいいじゃない、と思います😄
-
こっぺぱん
コメントありがとうございます☺️
そうですよね(TT)
精子で決まるんだし、今から性別どっちだのって毎回聞かされるだけでイライラします😭
自分が欲しい性別の方の精子出せよと思ってしまいます(笑)- 5月21日
-
愛美
旦那さんに 本当、精子ちゃんとコントロールしてよ!って感じですよね!
どちらでも可愛いのに!
出産頑張って下さいね😊❤️- 5月21日

やんやん
長男も次男も、
つわりの種類はほぼ真逆でしたが、
両方男の子でしたよ・・・💧
気になるのわかるけど、
そーゆーの言われると、つわりでしんどいのこっちやし、産むのもこっちやのに!って腹立っちゃいますよね💦
-
こっぺぱん
コメントありがとうございます☺️
やっぱりつわりと性別は無関係ですよね(ーー;)
なさ重いと男の子だとか言ってるんですが、長男の時は割と軽かったのに「いや、実は気づいてないだけで重かったんだよ」とか、もはや意味のわからない事まで言い出してます(笑)
ほんと産むのはこっちだしつわり辛いのもこっちなんだから黙っとけ!と思います😭- 5月21日
-
こっぺぱん
すみません💦
なさ
ではなく
つわり
の変換ミスです💦- 5月21日

お姫様
旦那様、もしかしたら望んでる性別あるんじゃないですか?
うちがあってジンクスめっちゃ調べました(笑)
-
こっぺぱん
コメントありがとうございます☺️
本人はどっちでもいいとか言ってながら名前は女の子しか考えてないとか言ってたので女の子希望かもです💦
女の子欲しいなら自分が女の子の精子出せよと思ってしまいます(笑)- 5月21日
こっぺぱん
コメントありがとうございます☺️
私の友達もつわりない子がいたのですが、男女両性産みました✨
つわりない方がいいですが、軽い重い関係ないですよね(;´д`)