
コメント

将成ママ
咳は出てないですか⁇
気管支炎は咳や痰鼻づまりがあるのでそっちが苦しいのかなと思います。
吸入や吸引して貰ったら楽になると思うので病院行ってみたらどうですか?
将成ママ
咳は出てないですか⁇
気管支炎は咳や痰鼻づまりがあるのでそっちが苦しいのかなと思います。
吸入や吸引して貰ったら楽になると思うので病院行ってみたらどうですか?
「睡眠」に関する質問
夫ってアホなのかな? 普段は保育園送迎10分前とかに起きて ナーンの支度と準備もてつだわず、 自分のことしかやらんのに 今日は娘が起きたら実家帰省と伝えてあって 娘起きてないのに無駄に早い時間にアラームかけて …
年子育児思った以上にきつくて、上の子もいまだに3時間おきに起きてミルク…下の子も生まれたばかりで睡眠サイクルが不安定です。夜ほぼ寝れない日がちょこちょこあります。 ここ1ヶ月、ずっと風邪をひいていて治らないで…
まもなく2歳になります。身長が78cm、9kgです。 この3ヶ月間で身長が1cm、体重0.2kgしか成長していません。 どちらかでも増えていればいいのですが、栄養や鉄分が足りていないんでしょうか?? 保育園からは特に何も指摘…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぐりーん
咳はたまに出ています。将成ママさんのおっしゃる通り、鼻の奥に鼻水が詰まっている感じです💦
病院で吸引してもらう場合耳鼻科でいいのでしょうか?また、日中になると鼻水鼻詰まりがなくなるのですが、症状なくても受診すべきでしょうか?
将成ママ
返事遅くなりました
うちは小児科でも耳鼻科でもしてもらいます。
私が喘息持ちなんで子供も喘息ぽい咳をするので病院に行った時はついでにしといてって居ますよ‼️
医者が必要ないと言っても医者は24時間見てる訳やないし咳が出やすいのは日中ではなく夜中なんで…