※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuna.
お金・保険

マイホームの契約トラブルで悩んでいます。現在のハウスメーカーで続けるか、解約してローコストメーカーに切り替えるか検討中。資金面や建設状況など複雑で迷っています。

マイホームについて質問です。
みなさんならどうするか教えてください。

現状大手ハウスメーカーにて契約
注文住宅で着工2日前にストップかけてる状態です。
金額が契約当初より500万程上がっており、
設備のランク下げたりとか色々しましたが
それでもまだ支払いがカツカツになってます。
そして担当者に不満があったりと
いろいろな理由で解約検討中。

①今のハウスメーカーで進める。
もう少し建物を小さくしたり考え直す。
※それでも希望予算オーバー

②今のハウスメーカーを解約して
ローコストメーカーで建てる。
差額1000万ほど安くなって、
坪数も増え設備もよくなる。
だが、着工ギリギリ前ということもあり、
地盤改良+基礎の発注済、土地等の違約金で
ざっと400万ほど必要とのこと。
※明細書面で依頼中。
そのお金は私達夫婦だけでは用意できないので
親族に数ヶ月貸してもらい、
ローコストの方で組むローンで返済予定。
※調整できること確認済

いろいろありすぎて
わからなくなってきました(;´・ω・)

コメント

gpajtdmw

金額が当初より500万上がっているのはいつわかったんでしょう?
かなり前から分かっていたならもっと早くにストップするべきですし
着工直前に相手が伝えてきたなら向こうにも落ち度があるので違約金は
おかしいと思います。

私はローコストで建てましたがしっかりしてますし
ここはきっちりと思うところがあればオプションで良くすることもできるのでいいと思いますよ。

  • Yuna.

    Yuna.

    4月中頃には300万ほどで、それでもカツカツだけど行けるかな?って感じだったんです。
    で2週間程前に300上がってしかも外構の値段も入れれないと言われ、そこから少しずつランクを下げたりとかで100調整してたんですが、先週の木曜日の打ち合わせで下げるのが限界となり、打ち合わせ後夫婦で話し合った結果、金曜日に解約のことも考えてストップかけようってことで担当者に伝えました。

    • 5月21日
  • gpajtdmw

    gpajtdmw

    私も何件も話聞きましたが大体外構代は後回しにされ最初の金額に入ってなかったです。
    あと諸費用なども後からこらもあれもとかなり付け足されてかなりの金額になりました。

    解約するのも違約金が問題ですよね。
    お話を聞く限り向こうにも落ち度があるしどこまで違約金を下げてもらうかって言うのもあると思います。

    私もずっと不満に思っていて着工ギリギリで解約しましたが明らかに向こうの伝えミスなどが多かったので違約金は無しで話を進めましたが
    大手となると難しそうですね。

    • 5月21日
  • Yuna.

    Yuna.

    外構費最初は100万で予算とってくれてたんです(;´・ω・)
    それが無くなったのも結構ショックで...

    手付金はやっぱり仕方ないとしても、違約金はせめて50万ほどにしてほしいですね...

    • 5月21日
  • gpajtdmw

    gpajtdmw

    そうですよね。
    知り合いの建築の人に聞いたんですが
    建て売り住宅よりはローコストのほうがしっかりしたものを作ってるとこのほうが多いらしくて
    世の中建て売り住宅沢山だけど
    10年20年でやばいなんて聞かないですし今は耐震などかなりキツくなってるからローコストでもしっかりしたものになってるらしいです。
    やはり大手はブランド名だけでかなり高くなりますからね。
    納得のいくお家たててくださいね✨

    • 5月21日
  • Yuna.

    Yuna.

    ありがとうございます(´;ω;`)
    ローコストの方の営業さんにも相談に乗ってもらってたりしてて...もうすぐで出産だしそれまでにはケリつけたいですね(´;ω;`)

    • 5月21日
  • gpajtdmw

    gpajtdmw

    私も出産直前の契約でばたばたでした!
    ようやく着工した2日後に陣痛来て出産しました✨
    ひなのさんも出産頑張ってください😊

    • 5月21日
  • Yuna.

    Yuna.

    がんばります( ' ' )♡
    相談に乗ってもらって本当にありがとうございます!!

    • 5月21日
みく

私も先月マイホーム契約したものです。

んー。詳細は分かりませんが、解約するのは無駄なお金も発生するし、あまりお勧めはしないです。
それに、ローコストメーカーはローコストなりに10年、20年後にドッと修繕費がかかって来たりする場合もあります。
今の段階ですと、今のハウスメーカーでの間取り変更もお金はかかるかと思いますが😫難しいですね。

返済もですが、家の状態も長い目で見ての判断が必要かと思います。

  • Yuna.

    Yuna.

    解約のお金は本当にもったいないですよね〜(;´・ω・)今のメーカーのまま行くなら間取り変更しないとってところではあります。

    ローコストの方のメンテナンス費用などはあまりかからないものにオプションでつけたとしての差額が1000なんです...
    結局変えてもメンテナンスやらで差額がそんなになかったりとか、2~300万ほどなら今のハウスメーカーでってなるんですが思ってた以上にあったので悩んでます(;´・ω・)

    • 5月21日
豆柴

主人の仕事でお風呂や洗面やトイレなど物を頼まれたら現場とかに持っていったりすることもあるんですが、
主人の上司がローコストのメーカーで建てている家に持っていった時に実際に現場を見たそうですが、それはもうずさんなものだったそうです。

やはりローコストなメーカーはローコストなりに作業が雑だったり、ちゃっちぃ物を使ってたりするそうですよ。
私達夫婦も今マイホームでハウスメーカーどこにしようか考えていますが、ローコストの所は絶対にやめておけと言われました。

今私達夫婦が住んでるアパートも新興住宅街の中にあるんですが、周りの戸建てはローコストのメーカーの家ばかりです。
確かに作業が雑だったりしていて私も実際に目で見ています。
躯体の柱の木を大雨の中カバーも掛けずにトラックで運んでいる時はびっくりしました。

あとローコストで建てた場合、最初は安くても後から、壁の塗装、屋根の葺き替え、シロアリ駆除など修繕費がかなりかかってきます。
そうなってくるとそれなりにいいとこのハウスメーカーと金額が変わらないと思います。

ローコストでしか建てられないような資金でしたら仕方ありませんが、私はあまりおススメしませんね。
お金にゆとりがあるのならもう少し上のハウスメーカーで建てられた方がいいかと思います。

  • Yuna.

    Yuna.

    コメントありがとうございます☺︎
    ローコストとはいえ、地元の大手工務店と同じほどの金額のメーカーになってます。今後のメンテナンス費用をあまりかからないものにオプションでつけたとしても、1000万ほどの差額になってくるので検討中なんです(;´・ω・)
    本当にお金にゆとりがあれるのであれば、今の大手ハウスメーカーで担当者変えてもらって建てたい気持ちはあるのですが...笑

    • 5月21日
なっちゃん

2週間前にそんなに金額あがるんですね!
うちは、そんなことありませんでしたよ😵
建築中に私達がやっぱここはこうがいいとか言ったらそのぶん、上がったりはしましたが…。これから建築中にもやっぱこうしてほしいとかあったら更に値上がりはしていくと思いますよ😆
ただ解約するとお金も勿体ないしローコストはそれなりのデメリットあると思います❗
うちの兄が建築士ですが一生に一番の買い物に、けちるな!ケチったら後で絶対後悔するって言ってました。ローコストはやはりガタがくるのは早いそうです。そのぶん、安い木などを使ってるから。メリットばかりなら皆ローコストで建てますしね☺

  • Yuna.

    Yuna.

    契約時には間取りは決定してて、多少の誤差は覚悟してましたが、まさかこんなにあがるとは...
    しかも落とすとこ落としてもこの差額なので…もうツラいです笑

    解約の金額もだいぶもったいないですが、そこまでしてケチった家(満足でない)にカツカツローンの大金かけるくらいならと思ったんです(´;ω;`)

    検討中のローコストのとこは、やっぱり耐震面は契約中のところより劣るかもしれません。ですが標準設備がぐんと良くなるんです(´;ω;`)
    今のところではオプションですと言われたものが全部標準でついてるくらいの勢いで...
    逆に怪しいと思ってローコスト担当者に何が違うのか聞いてみると、メーカーとしての年数(従業員数など)とのこと。使ってる木なども一緒。らしいです(;´・ω・)
    建築が始まればずさんなところが出てくるのかも知れませんがそれは依頼された大工さん次第なのかな?とネットで調べてて思いました...

    • 5月21日
ママリ

書面上で何にどれくらいの予算をとってるかちゃんと確認しなかったのですか?
私も新築購入を考えていて大手ハウスメーカーに見積もり依頼を何件かしてもらいました。
ハウスメーカーによって、予算の取り方が全く違います。
私は見積もりお願いするときに必ず外構費も含めて予算は〇〇くらいですと言ってます。
私の中で外構費は300万くらいで考えてるので、見積もり依頼して外構費の予算を100万でとっていたところには100万で柵つけたり土間コンしたりできるのか確認してます。
大抵できませんねと返答されます。
なので予算は多めにとってもらって自分の希望金額の見積もりを依頼してます。
解約はお金勿体無いですし…
外構費も含めると500万アップになるなら外構は後回しにするとかも手だとは思います。

  • Yuna.

    Yuna.

    書面で確認してましたよー!
    契約当初から間取りももちろん確定してましたし、外構も最低限砂利じゃなければの100万取ってもらってました!(そんなに立派なものでなくて良い)
    内部の設備も少しは良くしようとしましたがほぼ金額のために断念。
    当初最低限こうしたい、っていう願望がきちんと反映されてなかったのかな?というのが今の疑問です。
    まあそこはこちらも全部確認しなかったのも悪いとは思いますが...
    その段階で希望を全部入れた見積もりをいただけていればここまで違約金がかかることもなかったのかな?と。
    全部が全部メーカーが悪いとはもちろん言いませんが、担当者の対応には結構不満が積もってきている状態です。

    • 5月21日
tama

着工直前(1カ月以内?)に300万円上がるって何を追加したんですか?😵大量の太陽光とか坪数増やすとかかなりのレベルの変更な気が。。
うちは、向こうからベースの提案(間取り・設備・金額)→こちらの要望全部詰め込む→微調整(主に減らす、打ち合わせはほとんどこの作業)で毎回見積書も出てたので、直前にそこまで上がるのが信じられないです😅
とりあえず400万円違約金なら、ローコストに移るよりは今のところで最大限出来るだけのものを私なら建てると思います。

  • Yuna.

    Yuna.

    変更毎に見積もりが出てなかったこともあり、最終的には上がってしまったという結論になりました。
    ローコストにすることによって面積も設備も満足になり、今のメーカーでは我慢して高いお金を払うことになりそうなので、悩んでます(´;ω;`)

    • 5月21日