
コメント

はじめてのママリ🔰
立地が大事だと思います。
駅から海に向かう道沿いに家があったら敷地内にゴミを捨てられるし、海岸線を通らないといけないような立地だと、混雑やばいです。
あと塩害もありますね。
海から少し離れた、閑静な住宅街ならわりと住みやすいかなと思います。
はじめてのママリ🔰
立地が大事だと思います。
駅から海に向かう道沿いに家があったら敷地内にゴミを捨てられるし、海岸線を通らないといけないような立地だと、混雑やばいです。
あと塩害もありますね。
海から少し離れた、閑静な住宅街ならわりと住みやすいかなと思います。
「住まい」に関する質問
新居に呼びたくない息子の友達がいます。 もうすぐ新居に引っ越し予定です。 普段から現在の自宅(賃貸)にママ友と息子のお友達が集まり、ママ友とキッチンで料理したり、割とオープンなタイプなのですが、新居に呼ぶのに…
兄弟への新築祝いについてアドバイスお願いします。 去年、実家に帰省した時に遠方に住む兄がマンションを購入したと親から聞きましたが招かれたりしてないし今後も行くこともないし交流もないしなーと思って、お祝いを…
そろそろ子供との添い寝を考えてます。 セミダブルのベッドがあるので、シングルのフレームとマットレスを買って ベッドガードをつける予定です。 ただ、やっぱり万が一落下したら…と思うと、周りにクッションなど置いた…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
冷静かつ現実的なご意見大変参考になります…!
海から少し離れた閑静な住宅街は住みやすいんですか…!知らなかったです😳💦
エリアで言うとどのあたりとか差し支えなければ教えていただけますか?
はじめてのママリ🔰
少し離れた、っていうのは徒歩5-10分とかそういうイメージです!笑
海に遊びに来る人がわざわざ通らない辺りって感じですかね
なのでこのエリア!というわけではなくて、海からちょっと路地に入ったあたりとか、そんなイメージです
そういう立地で学校もあったりするので、目安になるかもですね!