※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみい1697
ココロ・悩み

鬱病の友人の言動に悩んでいます。妊娠をきっかけに友人が支えてくれず、お金も借りている状況で返済が心配です。出産準備で忙しく余裕がありません。

鬱病の友人について悩んでいます。
少し長くなりますσ(^_^;)

私には鬱病の友人(近所で割と仲が良い)がいますが、その人の言動や考えがいきすぎたものばかりで毎回頭を抱えています…

*友達の資格がなくなったから、どうしたらいいかわからない。(私の妊娠がきっかけ)
*赤ちゃんより私を優先してよ。
*子育てなんて失敗しちゃえばいいよ。

などの言葉を言ってくるようになり、正直イライラもするし悲しくて泣いてしまう日も多々あります。

ただ、お金を借りている立場でもあるので返済まではどうにかしないと…とも思っています。
(出産費用もあるのですぐには返せずです。)



お腹も重くて、出産準備と何かと忙しく結構余裕がありません…( ; ; )

最近の悩みです…。

コメント

deleted user

我慢しましょう。お金借りてるのだから仕方ないでしょう。

  • とみい1697

    とみい1697

    お返事ありがとうございました。

    旦那さんに相談して、なんとか返してすっきりしたいと思います。

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産院のエクササイズ教室などには参加してますか?気分転換になりますよ(^ ^)

    • 11月4日
はーたん

私にも鬱の友達がいました!
一日中、辛い、自分かわいそうといった内容を送ってこられて、妊娠前は相手してましたが、妊娠してからは返事をなるべくしないようにしました。

一番腹が立ったのは、
私は今辛い状況にいるから、友達の幸せな話は聞きたくない、あなたならわかってくれるでしょ?
みたいなことを言われ、
いやいや、私今幸せだから。笑
と思い、勝手に不幸認定して見下してたのか?って感じてからは全部無視してます💧

お金を返し終わったら、疎遠でいいと思います!!
それまで、頑張ってください>_<
相手をする大変さはすごくわかります😢

  • とみい1697

    とみい1697

    お返事ありがとうございました。

    ほとんど同じ境遇でびっくりです!
    うちは引っ越しになるかもです…

    • 11月5日
M.f.k

返し終わるまでは受け流すしかないですね…

  • とみい1697

    とみい1697

    お返事ありがとうございました。

    お腹の子に憎悪を感じてるようで、正直怖くて(*_*)
    なんとか頑張ります。

    • 11月4日
  • M.f.k

    M.f.k

    こわいですよね…
    変な話あまり会わない方が良いかと思います
    人間誰しも頭に血が登ったりしますからね、
    主さんの体が心配です!
    旦那さんにもそのことを話してあるのであれば
    今後どのようにしていくかみたいな話をしてもいいと思います!

    • 11月4日
ななたく

あたしも鬱病の友人がいましたが、人の幸せをやはり病気だからなのか喜んでくれません!!あっちから離れていきました!

  • とみい1697

    とみい1697

    お返事ありがとうございました。

    昔、私も鬱病だったので辛さはある程度わかりますがちょっと最近怖いくらいなので相談してしまいました…

    • 11月4日