※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが周りの動作を真似るのは、刺激になる可能性があります。楽しそうに反応しているなら、良い影響かもしれません。

今6ヶ月になったばかりなのですが、この月齢でも周りのしたことを真似したりしますか?

寝返りを覚えた後、運良く寝返り返りができる…程度の時期、私が赤ちゃんの前でコロコロ寝返りと寝返り返りを、繰り返して見せてました。
するととても笑顔で声を上げて楽しんでくれてるので、赤ちゃんの方に行ったり来たりを繰り返して遊んでいたら、その次の日から寝返りと寝返り返りを連続して使って、私の方まで来るようになりました!!
(文章おかしくてわかりにくかったらすみません😢)

とっても嬉しいのですが、私の真似をしてくれたのかな?
どうなのかな?と、それから色々やって見せたりして見てます!
これは赤ちゃんにとっていい刺激になっているのでしょうか…🤔

コメント

mii

私も赤ちゃんから少し
離れた所で寝転んでいると
クルクルしながら
くっついてきます(*^^*)
不思議ですよね〜!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですよね😍💕
    なんだか不思議だなーと思うことが増えてきました〜!!

    • 5月21日