※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
妊娠・出産

退院後の陣痛について、点滴か内服か、退院時の週数、出産予定週数を教えてください。

切迫早産で入院してた方に聞きたいです!
点滴とクスリの内服とありますが、35.6週まで入院してた退院したら早く陣痛来やすいのやっぱり点滴なんですかね?

点滴か内服かどちらだったか。
退院は何週か。
出産は何週か。
教えてください^_^

コメント

sa

点滴からどんどん量を下げていき内服になって様子を見て大丈夫そうなら退院しましょうということで30〜32wまで入院していました💦
退院した時も20ミリぐらいしかなかったですが💦ウテメリン4錠内服に自宅絶対安静!で退院しました!

出産は39w2dでしたよ☺️💞

はせっち

入院は27w半ばで、張りがなかったから最初は内服でしたが、翌週頸管が1.8センチになってしまったのでそこから点滴でした。
36wで点滴を抜きましたが、子宮口が2センチ開いていたためそのまま退院できず37wジャストで出産しました!

病院にもよりますが、私が入院してた病院は35wで点滴の流量を減らし、36wで点滴を抜き、その後張りや子宮口の開きを見て退院するか決める感じでした!

はる

点滴で
退院は36週で
自宅で内服になり飲み終わった次の日のお昼に破水して陣痛きました!37週ぴったりでした!(*´-`)