
コメント

退会ユーザー
寝返りできるようになってから、足や手をクロスさせて、横向きで寝ること多くなりました!!
昨日なんか、うつ伏せで寝ようとしてたので、戻しました(^^)
目は腫れません!!

aona
しますねー!
うちの娘も同じくらいからうつ伏せで寝ます。片目だけ腫れて一重になってるあるあるです😂😂
-
ぱんまん
あるあるでよかったですー!
今日起きてきたのみたら、完全お岩さんみたいになってて思わず笑ってしまいました🤭🤭- 5月20日

はなこ
うちの子も寝返り防止クッションを乗り越えて寝返りをして横向いて寝てます💦
朝起きたら必ず下にしてた方が腫れて一重になってます💦
私も心配になって調べたのですが、消化器官が安定するまでは浮腫むとネットにあったのでおそらく良くあることのようです😊
-
ぱんまん
やっぱり浮腫んじゃうんですね!
どーしてもうつ伏せがいいみたいで、戻そうとすると怒るので最近は自分の寝たい姿で寝させています😂😂
寝返りし出すと目が離せないですよね😣- 5月20日

e.
下に寝ると目むくんでしまいます😅
上の子はもうずっとうつ伏せなので、寝起きは両目浮腫んでて、いつのまにか普段通りになってます🤣
-
ぱんまん
赤ちゃんでも浮腫むんですね😂
今日は完全にお岩さんみたいになってて、思わず笑っちゃいました🤭💓- 5月20日

はるmama⋈♡*。゚
寝返りできるようになる少し前からうつ伏せや横向きでしか寝なくなりました😂
最近ではやっと仰向けで大の字で寝てくれることもありますが笑
目は腫れないですね💦
布団とかでこすれちゃうのでしょうか🤔🤔
-
ぱんまん
うちも熟睡までいけば大の字のときもあるんですが、寝付くまではうつ伏せ横向きでないと寝なくなりました🤗
腫れているというか、浮腫んでいるみたいで😂
赤ちゃんでも浮腫むということに驚きでした!- 5月20日
ぱんまん
気付いたらうつ伏せとかなってるとドキッとしますよね😂
下向いてると浮腫むみたいでお岩さんみたいになってました笑笑