※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

鼻水・くしゃみ・咳・涙がひどく、夜になると症状が悪化。熱はないが苦しそうで、寝かしつけにも苦労。病院には月曜日行く予定。対処法を知りたい。

鼻水・くしゃみ・咳・涙が今日酷いです。
今日鼻水が垂れていて目も痒いのかよく擦っていました。
その後笑ったりしながら左目から涙が出ていました。
その段階で熱はなくとても元気そうで以前アレルギーの話などを病院で聞いていたので一旦様子を見ていたのですが、夜になりどんどん酷くなってきました。

寝かしつけると結構大きめのいびきをかいたり、唸ったりしていて上手く寝付けないみたいでしたが、それでもなんだかんだすると寝れたみたいなので安心していたらたった今また突然咳込み起きてしまいそこからかなり寝苦しそうです。

現段階の熱はまだ測っていませんがおでこや身体を触る感じ熱な無さそうに感じます。(後でちゃんと測ってみるつもりです)
おっぱいも欲しいみたいですが鼻が詰まっていて苦しいのかくわえてはすぐ辞めてを繰り返しています。
その後も寝そうになっては苦しくて目覚めるを繰り返していて、こよりや綿棒でくしゃみを出させるといいとネット等で見たので試しましたが嫌がって顔を動かしまくり結局上手く出来ませんでした。
月曜日朝一で病院には行く予定ですが、可哀想で見てられません。
同じような経験された方で何かすぐに出来る対処法などはありませんでしょうか?
ちなみに、吸引器みたいなのはありません。

コメント

ANNE

自分で鼻をかめない赤ちゃんは辛いですよ。こまめに鼻水吸い取っとあげないと悪化して蓄膿や中耳炎になったりします。丹平製薬の鼻水吸引器は1000円もしないですし薬局でも売ってる所あるので鼻水取ってあげて下さい。

ぐるにゃー

文章を読む限りでは、すべて鼻づまりが原因かと思います。
鼻づまりが酷くなると目やにや涙もでますし、口呼吸になっていびきもかきます。
鼻水が喉に流れて咳もでます。
昼間より夜中の方がひどくなります。
買いに行くまで、何も吸うものがなければ、とりあえず昔の方法で大人が口で吸ってあげるか、鼻の頭を温める、上半身を少し高くしてあげると鼻も通りやすくはなります。
3才くらいまでは鼻もつまりやすいし、鼻水を吸うアイテムはあった方がよいですよ(^-^)