
仕事や育児で追われる中、やる気が出ず悩んでいます。忙しさを楽しめる方法やアドバイスを求めています。
ご意見を参考にさせて下さい💦
仕事、育児、悩み、行事(保育所・学校・家等)などで時間や気持に焦りなどで追われている時期、自分の中でキャパオーバーしたりしませんか😭?
今まさにこの状況で、さらに体調が悪くて仕事するにも何をするにも本当に億劫になっています😭
少しずつ片付けていけばいいのですが、一つするのも本当に腰が重いというか、やる気の問題なんですがやる気が全く出なくて…
どうやって切り抜ければ良いのか、忙しい事が楽しいと思える時期に戻れるのか😂
経験ある方からのアドバイスを頂けたら嬉しいです💦
- はるさん(12歳, 13歳)
コメント

、
こっそり布団の中で
泣いています☺️笑
泣くと少しはスッキリして
頑張ろうと思えます😂

うーちゃん☆
一度プチパニックになった後、冷静さを取り戻したあたりで、一つやってみると、思っていたより意すんなり片付いたりしてほっとすることもあります。
沢山のことを一度に考えるとしんどいので、優先順位を考えてまずひとつを…と思います。
-
はるさん
そうですね😄優先順位は決めるべきですね!2つも3つもいっぺんには出来ないのは確かです!
落ち着ける努力してみようと思います😭
ありがとうございます!- 5月19日

ぐらふ
キャパオーバーになってほんとにしんどい時は、全てを置いてなにもしない。家でボーっと。
外でる元気でてきたら、楽しいお買いものや美味しいものたべたり贅沢します。
またがんばろーって。
ちょっとだけ気持ちがリセットされたり(^。^)
お疲れなんですよ。休んでください
-
はるさん
お買い物、私も大好きです😍
最近は美容室にもいけてないので、そこからリフレッシュしてみるのもアリですよね!
その後は、自分の時間を作れた事を振り返りながらゆっくりしてみます😄
ありがとうございます😊- 5月19日
-
ぐらふ
お買い物も自分のものですよ(^。^)少しでも自分のために、時間、お金を使えるとまたがんばるはず(^。^)お互いリセットしつつがんばりましょ🎶
- 5月19日
-
はるさん
なんだか突っ走っているとリセットの仕方忘れてしまって😭
はい😄自分の為に何か出来るとリセットに繋がっていきますね!
私も頑張ります(*^^*)
ありがとうございます★- 5月20日

まぁちゃん
仕事、家事、子育て、行事、旦那の相手で自分の時間がなく
私もキャパオーバーしてた時期がありました。
そんな時1日平日どこか休めた日に
子供を保育園行かせたあと何もせず昼過ぎまで寝てぼーっとしたりしたら
気持ちがリセットされました!
中々難しいとは思いますが
時間がとれる時に身体も心も休ませてくださいね(´;︵;`)
-
はるさん
時間を作るのは本当に難しいです😭
けど、私がギブアップすると子供にも影響してくるのは確実なので、どこかで何もしない時間を作る努力してみます!趣味は寝る事。笑笑。なので、ギリギリまでリセットされるまで、ゆっくり休んでみます!
ありがとうございます😊- 5月19日
はるさん
確かにそうですね😭
最近泣くっていう事もしていませんでした💦
ありがとうございます😊