
生理予定日に茶おりやピンク色のおりものがあり、早期妊娠検査薬は陰性。基礎体温を測り始め、生理が9日間遅れている。胸が張っているが、妊娠でも生理でもない可能性も。茶おりが生理だったら問題ないのか気になる。
生理予定日に茶おりやピンク色のおりものが3日間あって、着床出血かな〜なんて思ってたんですけど、生理予定日4日後過ぎて早期妊娠検査薬をしても陰性。病院へいったらあと1週間生理来なかったら来て調べる!それまで基礎体温測って!と言われたので16日から基礎体温を測り始めました。
まだ測り始めたばかりなので載せたところでなにも分からないと思いますが…。
今日で9日間生理がきてないです。
複数のアプリでは10~14日が生理予定日でした。
14日が予定だったとしてももう5日こない😞
あくまでもアプリなんですけどね…💦
昨日から胸は張ってるのですが、妊娠でも生理でもなく胸がはることってありますか?
あの時の3日間の茶おりが生理だったんかな〜?
茶おりが生理だったとしたら問題ないのでしょうか?
生理来るか、妊娠してるかどっちかだったら安心するんだけどなー💦
- くももく(7歳)
コメント

さくぱん
排卵が遅れて生理予定日頃が排卵日だったのでは?
出血は排卵出血だったとか。
もしくは、ただの不正出血だったか。ホルモンバランスが崩れていると排卵が遅れたり不正出血することあると産婦人科で聞きました。
くももく
なるほど!
じゃ産婦人科へはあと3週間ほど経っても生理がこなかったら行ってみます!
さくぱん
出血後とくに痛みとかもないなら大丈夫だとは思いますが、
でももし酷い腹痛があったり違和感を感じるようなときは早めに受診したほうがいいと思いますよ。