

ぴこり
電話をして、「○○の母ですが、体調不良で実家に行くことになりましてそのご連絡なのですが、このままお伝えしてよろしいでしょうか?」といえば、電話に出られた方が、担任の先生に変わりますねとかゆってくれると思います!

ぶたッ子
どちらでも、話しやすい先生に伝えれば良いと思いますよ☺️

ひさ
私は全部担任の先生に代わってもらってます!
伝え漏れとか嫌なので💧
担任が休みの時は副園長さんが代わってくれます!

そうくんママ
担任を呼び出すとなると、そこに代わりの先生も必要になるから出た先生でいいと思いますよ😊
電話に出る先生は、うちは職員室にいる先生なので、園長、副園長、主任なので。たまに栄養士さんが出ますが、重要なことなら、その時は、園長か副園長先生に代わってもらいますね。

M☺︎M
どちらでもいいと思います‼︎
担任ではない人がでたら、担任の先生にもよろしくお伝え下さい‼︎と一言付け足せば(o^^o)

ここな
保育時間中は担任の先生の呼び出しは遠慮してくださいといわれているので、電話にでた先生に伝えます。
どうしても担任の先生にとなればこどものお帳面にお手すきのときに連絡くださいと書いて電話を待ちます。

ka_na
つわりツライですね、、。実家に帰られるということなので、無理せず、ゆっくり休んでください!!
保育士として働いていました。その立場からすると、担任に言ってもらう方がありがたいです。今後の連絡についてなどもあると思います😊まず第一にクラスの保護者の方が体調不良と聞くととても心配になるので、担任としては直接、声や様子を聞ける方が安心できると思います。その後もフォローできると思うので😊ただ、無理はなさらずに過ごして下さいね ◟̆◞̆

きぃ
みなさまありがとうございます😊月曜日に連絡します!
コメント