
断乳について、母乳の子どもはずっと母乳で大丈夫です。断乳は離乳食に移行することで、ミルクを飲まなくなることを指します。仕事復帰前に断乳することも考えられます。どうやって断乳するか、いつまで授乳すればいいか、について教えてください。
断乳ってどうやってやるんですか?
7ヶ月の娘が居て完母で育てています!
断乳についてよくわからないのですが、
ミルクで育ててる子はフォローアップミルク
とかあるじゃないですか。
母乳の人はずっと母乳でいいんですか?
あといつまであげればいいんですか?
来年の4月に育休も終わり、
仕事復帰します。
それまでに断乳したほうがいいんですか?
そもそも断乳とは...?
断乳したらミルクも飲まず離乳食オンリーってことですか?
教えてくださーい(>_<)
- MI(10歳)
コメント

moon
断乳とはミルク母乳を断つ事です。
母乳の人は母乳でいいみたいですよ。復帰されても家にいるときは母乳って方は多いと思います。

うっぴーー
断乳はおっぱいなしにしていくことだと思います!!
うちは職場復帰しても断乳はしませんでした🌟
というか3歳になるいまでもたまに夜とかに飲んでいます!!
仕事を始めるといままでいつでも飲めていたおっぱいが保育園に行っている間は飲めなくなってこどもも寂しく感じるかもしれませんがうちは保育園で頑張っている分家にいるときは好きに飲ませていました🌟
いきなり断乳も乳腺炎になりやすいと聞くので産婦人科などでも相談されるといいかもしれません(^-^)
-
MI
なるほどです(*'-'*)
ちなみにうっぴーーさんが職場復帰までに
マグマグマスターしましたか(*'-'*)?- 11月3日
-
うっぴーー
わたしは4カ月の時から仕事始めたのでマグマグなんてまだまだでした(^^;;
哺乳瓶は使えるようにはしておきましたが🌟
通う保育園によって食事の仕方とか何を使うのとかが違ったりすると思うので行く予定の保育園にどんなものを使えるようにしておいたらいいか聞いておくといいかもしれません👍
離乳食にプラスしてミルクも足してくれるのかとかによって保育園に入るまでにどこまで進めておく必要があるか変わってくると思います- 11月3日
-
MI
4ヶ月で復帰したんですね!
尊敬です!!
まだ保育園も探してない状態なんで
そろそろいろいろ回ってみます(>_<)
いろいろ参考になりました!
ありがとうございます!!- 11月3日
-
うっぴーー
グッドアンサーありがとうございます🌟
まだ保育園決まってないなら見学の時とかにそういうことも質問してMIさんと赤ちゃんに負担なく生活できそうなところが見つかるといいですね(*^^*)- 11月3日
-
MI
ありがとうございます(*˙˘˙*)ஐ
いろいろ見学に行っていいところを
見つけたいと思います(/∀\*)- 11月3日

なっちゃんママ
断乳は今は母乳だと思いますが、だんだん回数などを減らしていって最終的に断乳成功。つまりお茶などに移るって事です。
ただしもうミルクの味に慣れてしまっているためミルク以外何も受け付けません。
ですからどうしてもママはしょうがないからと母乳に戻ってしまいます。そこはママもこらえなきゃいけません。
だから断乳する前にストローの練習、お茶の味に慣れてもらうようにしなければいけません。
いきなり断乳は絶対に無理だと思います。
また、お子さんそれぞれですから断乳はいつでもペースに合わせてでいいと思います。
-
MI
今少しずつお茶を与えてます!
でも哺乳瓶も慣れてないので
マグで飲むのも苦手みたいでなかなか...
もっと頑張ってみます(>_<)- 11月3日
MI
母乳は断乳じゃないんですね!
ならおっぱいいらねーよ。
ってなるまであげていいんですか?
今離乳食あげたあとに母乳飲ませてるんですが
それはいつまでですか(>_<)?
moon
おっぱいいらないって自分の意思でやめるのは卒乳と言います。
私はいつまででもいいと思います。母乳は消化助ける成分が入っているそうです。
一般的には徐々に減らす…とか言いますが。
ただ4月に復帰なさるなら、そこに向けて少しづつ日中のおっぱいは減らした方がいいと思います。
いきなり明日からナシね。ってのは酷です。
とはいえまだまだ母乳で栄養補給していると思いますので、離乳食がそれなりに進んでからがいいと思います。
ちなみに姪っ子は4歳と3歳で卒乳しました。
MI
わかりましたヾ(*'∀`*)ノ
とりあえず保育園に預けた時に
水分補給できる様にマグの練習
頑張ってやります(>_<)
なっちゃんママ
確かにマグは絶対に無理です。
うちはストロー練習で泣いてでも頑張らせてみたら無事断乳できました。
MI
ストロー練習って
ストロー付きの麦茶を
押してあげることですか?
なっちゃんママ
そうではなく、ストローを入れられるようなスキマがある、マグをかなり前に見つけましてそれを使って練習させました。
押すっていうのは完全にひどい事でまた、子供が可哀想な事です。ですから、泣いてでもというのはストローが飲みにくくて悔し泣き?みたいなのをされたら頑張れ〜みたいな感じで一緒に付き合ってあげてます。
うたは海外のように早いうちに自立というかしっかりさせたかったので沢山経験させるように断乳も早い時期にさせました。
なっちゃんママ
間違えました!
「うたは」ではく、うちはです!
すいません😂
MI
そんなマグが売ってるんですね!
普通ストローマグを慣れさせるために
乳首みたいなやつから
どんどんステップアップさせていくじゃないですか?
それはいきなりストローを入れてやっていいんですか(>_<)?