
コメント

ママ
自然分娩ですか?
私は自然分娩コンプレックスです。
持病があり、自然分娩の選択肢がありませんでした。
義母には、あの痛みを耐えたから女は強い
あんだけの痛みを耐えて産んだ子供は可愛いなど言われ
自然分娩がそんなに偉いのか?
自然って何?私だって持病があって命懸けで産んでるんだ!と叫びたいです。
人それぞれの形があって、妊娠も出産もみんな違うんだから
なんでも自然がすばらいし風潮をなんとかしてもらいたいものです。

退会ユーザー
体外受精でも、授かれない人が沢山いる中、体外でも授かれるのは素晴らしい事だと思います。
私は顕微授精で授かりましたが、何年も治療を続け、結局授かれずに治療を終えた上司もいます。
確かに、体外はお金も掛かりますし、身体や精神に負担が掛かります。
自然で授かれるのが一番理想ではありますが、上ばかり見ていても、ため息が出るだけで良いことは何も無いのではないでしょうか。
-
とっとしゃん
何も得ることはないですね。ただの嫉妬です。
セックスしなくても子を授かれるのって辛いです。
夫から愛されてないからこじらせてるんだと思います。子供を産むだけのために生きてる気がしてきます。
返信不要です。- 5月19日

もさ
まわりを見てしまうと
そう感じてしまいますよね。。
みんながみんな自然妊娠が出来て、
流産がなくなれば良いのにって
思います。
-
とっとしゃん
無い物ねだりですね。したって、無意味だし情けないのは分かってるんですが抑えきれなくなります…だからと言って何するわけでもないですが。
『不妊治療してたけど諦めた頃に自然に授かれました』とかSNSで知人から聞いたんです。もーモヤモヤしてます。
死産とか流産とか、なんでこんな残酷なことが起こるのか…神様なんかいないと思います。- 5月19日

ゆみちん
私も卵管閉塞なので、体外受精でしか妊娠の可能性がない為、今月体外受精を初めてしましたよ。
20年前は自然妊娠通常分娩でしたが💦

あや
夫から愛されてないとは?
世継ぎ産む為の体外妊娠ですか?
自然とか体外の前に2人が欲しいからじゃないのか疑問な発言ですね。
大丈夫ですか?かなりお疲れな気がします。旦那様が協力的な感じでないか病院行くのを嫌がる感じですか?
-
とっとしゃん
コメントありがとうございます。
このときは多分セックスレスもあって悩んでたのかもです😅もうずいぶん前の悩みだったので忘れてしまいましたが、自分でもコメント読んでて意味不明なところがあるなと反省です😨
でも、単純にお金と時間をかけなくても子供を授かれるのは羨ましいなと今でも思います。二人目ほしくても、通院する時間を作るのが難しいしお金がないと二人目は諦めないとですからね😞
旦那は不妊治療には積極的です。
はぁ~お金ほしーい😫
自然に授かれる人はいいなぁ………- 2月28日
-
あや
お仕事されたり、体外ならお金もかかって精神すり減らしますよね。通院は、本当に待たされるし、お金かかるから仕事を辞められないし辛いですよね。
- 2月28日
-
とっとしゃん
一人目を望んでるときは時間はいくらでもあったんですけど二人目の治療は心折れます😞
妊娠されてるんですね✨おめでとうございます✨
赤ちゃん楽しみですね🎵- 2月28日
とっとしゃん
自然分娩ではなく自然妊娠です。夫婦生活をして妊娠するのが羨ましくて。。不妊治療をしないと授かれないので。
「自然」という言葉は嫌ですよね。こっちが不自然なのか…と思ってしまいます。。
ママ
あ、はい。理解した上でコメントしました。
自然妊娠も自然分娩も同じとは思いませんが
なんだか、思うところがあったのでコメントしてしまいました。
とっとしゃん
そうでしたか、それは失礼しました…。