※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
妊娠・出産

妊娠したら涙もろくなったな_φ(・_・些細な事でポロポロ😢泣いてちゃ赤ちゃんにも悪いね😭

妊娠したら涙もろくなったな_φ(・_・

些細な事でポロポロ😢

泣いてちゃ赤ちゃんにも悪いね😭

コメント

deleted user

わかります、、
私も涙もろいです( ̄^ ̄゜)💦

赤ちゃんには悪いですが
泣いてしまうことが増えました😢

  • あす

    あす

    理由がはっきりしてる場合もあれば、意味分からず泣いてる場合も😫

    きっと夜ってダメなんでしょうね😅

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜になるといろいろ考えて
    泣いてしまいますよね😣😣

    私は最近いろいろありすぎて
    寝れずひとり夜中泣いてしまいます💦

    • 5月19日
  • あす

    あす

    大丈夫ですか😢?
    色んなことが重なると、更に追い討ちをかけたように、涙腺崩壊しますよね😭

    • 5月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大変です😔
    そーなんですよね💦

    あまり悩みすぎやママが泣いて
    いるなんて、、赤ちゃんに悪いですよね😖😖

    • 5月19日
  • あす

    あす

    赤ちゃんもビックリして、大丈夫〜??ってお腹ポコポコしてくれてますよ😊
    私はまだ胎動感じてないので、そう信じてます✨

    • 5月19日
まい

私もそうでした!笑
妊娠してから涙腺おかしくなり
今でも涙腺おかしいです😂

  • あす

    あす

    赤ちゃんできたり、産んだりすると、不安も増して、弱くなるんですかね😭

    • 5月19日
れんママ

泣くのはリラックス効果もあるのでいい事ですよ(*ˊᵕˋ*)あんまり、神経張り詰めるより泣きたい時は泣いて気持ちをリラックスさせるのも大事です(*ˊᵕˋ*)神経張り詰めた方が割とお腹張ったりしちゃうのでリラックスして涙流したい時流せる環境が一番です!

  • あす

    あす

    リラックス効果もあるんですね😊
    一度心落ち着かせて考えたら、大した事じゃないのに💦
    リラックス心がけてみます✨

    • 5月19日
  • れんママ

    れんママ

    泣きたい時は感情に任せて泣くもの大事です!対した事じゃなかったら尚更、対した事じゃないのにって笑えたらそれでいいと思いますよ(*ˊᵕˋ*)

    • 5月19日
  • あす

    あす

    ありがとうございます😊!
    なんだか落ち着いてきました(o^^o)2時間前くらいの自分に言いたいです(笑)
    自分信じろー旦那信じろーって😅

    • 5月19日
  • れんママ

    れんママ

    楽にいけばいいんですよ!無理に信じようとしなくても、無理に神経使わなくてもくだらないことでも泣いても怒っても後でスッキリした気分で前に進めればいいと思いますよ(*ˊᵕˋ*)

    • 5月19日
  • あす

    あす

    なるほど_φ(・_・✨
    後悔せず、スッキリした気分で😊!
    こんな夜中にありがとうございました☺️

    • 5月19日
  • れんママ

    れんママ

    良かったです(*ˊᵕˋ*)

    • 5月19日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

私もそうでした。
つわりで吐いた後必ず泣いて旦那を困らせてました~笑笑

  • あす

    あす

    旦那さんは、えっ?なに?どした?みたいに聞いてきますよね😅

    • 5月19日
ベル*

わたしも妊娠してから、気持ちが不安定になることがあるなと感じます😭
急に不安になったり、泣きたくなったり…😔

自分が好きなことして、ゆっくりお茶とか飲んでリラックスできるようにしてます☺️💓

  • あす

    あす

    ほんと、前触れもなくやってきますよね💦
    昼間はそこまでじゃないのに、夜になると😥

    そうなんですね😊ステキなことです(´∀`)私もリラックス出来るように心がけようと思います✨

    • 5月19日
ここあんぬ❤

私も妊婦の時は毎日夜は泣いてました😭
何で泣いてるのかはよくわからないのに。。
辛くなるとは思いますが可愛い赤ちゃんに会うために頑張ってのりきりましょ💞

  • あす

    あす

    ありがとうございます😊
    理由ある時とない時と、ほんとよく分からない時がありますよね😢
    はいっ、これもママになる為の試練だと思って頑張ります😊

    • 5月19日