
コメント

miju
うちも魔の三週目キツかったです💦
でもちゃんと終わりが来るので安心して下さいね♡
早くまとめて寝てくれるようになるといいですね☺️

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
大丈夫です!落ち着きますよ!
うちの子もそのくらいから
泣き出すようになり
こっちは初めてだからパニクって...
だけど少しずつ寝る時間が増えてきて
あれ今日は長く寝てくれたな、と
思う時がきてくれると思います😌
精神的も肉体的にもつらいですが
一生のうちのほんのわずか。
私はそうに思って乗り切ってました😊
-
ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
ちなみにお布団でも寝てくれるようになりましたよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
- 5月19日
-
ゆり
ほんといまだけですもんね😭
泣いてグズっても、可愛い寝顔にはかなわないです笑- 5月20日

ママリ
3~ 5週の間ほぼ毎日朝まで寝てくれませんでした😭寝るのが毎日5時とかでした、、、
でも6週以降はまとめて5~6時間寝るようになり、2ヶ月のときには毎日7~9時間、3ヶ月以降なんて12時間ぶっ通しで寝るようになりました😂なのでずっと寝不足とは無縁です✨
-
ゆり
だいぶ2カ月目からは楽になる感じですね😭それまで頑張ります😭
- 5月20日

ゴルゴ33
げっぷやおなら、うんちはちゃんと出てますか?
げっぷが出にくかったり便秘だったりでお腹に空気やガスがたまると、寝かせたときにすぐ泣きやすくなっちゃうみたいですよ!綿棒浣腸してガス抜き&うんちをするとけっこうスッと寝てくれました🙂
呑気症や過飲症候群と言うらしいです。うちの子は二人ともそれで寝付きが悪くなるたびに綿棒浣腸してました!
-
ゆり
おならは頻繁にでてます😭うんちも!
参考になります!ありがとうございます😊- 5月20日

ポン太
私は3週目辺りから2ヶ月近くまでが、気持ちに余裕がない時期でした。。
寝てるか、愚図るかのどちらかで、一日中抱っこでした💧
しかも全然お昼寝してくれなくて💦
2ヶ月近くなってきたときに、お昼寝タイムが出来てきたり、起きてても一人遊びしてくれるようになったりで、だいぶ楽になりました!
その子その子で全然違うので何とも言えませんが、落ち着く時は必ず来ますよ!
-
ゆり
いまはだいぶきついですが、2カ月すぎるまで頑張ります😭いましかできないことですもんね、💓
- 5月20日

りくママ
うちの子も産まれて間もない頃はほとんど寝てあまりぐずらなかったです。でもだんだんと泣きじゃくるようになりました
新生児ママは体力的にも精神的にもつらい時がありますよね
赤ちゃんと一緒に泣いたこともあります
背中スイッチに私も嘆いてたころがありましたが、抱っこで安心しきって寝てる姿はとても愛らしいですよね
生後4ヶ月から夜寝てくれるようになりました
-
ゆり
寝れず頭痛がひどい時期もあります😭
でもいまだけとおもい頑張ります!
寝顔を見ると幸せなきもちになります💓- 5月20日

ありんご
自分も魔の三週目きました!!
なにをしても泣き止まず、、😭私の場合は抱っこでもギャン泣き、下ろしてもギャン泣き、時には夜の10時から朝方9時まで抱っこしてた事もありました😱
でも今はだいぶ落ち着いいてくれて、夜は6時間ぶっとうしで寝てくれてます😅ちなみに、布団に置くコツは①頭から置く②抱っこと布団の温度の差をなくす!です!最初は試しても起きて泣かれていました😅
魔の三週目は物凄くキツいし苦しいし精神的にも病みますし、悩みまくりますよね、、そんな時は下ろして「いっぱい泣いて肺を鍛えるんだ~!」という気持ちで少し深呼吸をしてみてはどうですか?😊
生後1ヶ月なんてあっとゆうまです!
まだ、ゆりさんもママになって1ヶ月もたってません。できなくてあたりまえなんですよ(^^)分からなくてあたりまえなんです(^^)頑張りすぎずに周りをどんどん頼ってみてください☺️
-
ゆり
1か月すぎたら、徐々に楽になってきますよね😭いまだけだとおもい頑張ります😭
参考になります^ ^
ありがとうございます😊- 5月20日

りん
日中ですがとにかく愚図ってました
抱っこひもで寝てくれるかどうかでしたね
夜は抱っこ→お腹の上でうつ伏せ→そっと下ろすor添い乳でした
あいまいですが1ヶ月半頃には落ち着いていた気がします
-
ゆり
少しずつおちついてきますよね!
それまで頑張ります😭
そっーと下ろすのを意識してみます💓ありがとうございます😊- 5月20日

mu
私も昨日の夜から突然なりました:( ;´Д`;):
いつもスーッと寝てくれてたんですが、全然寝なくなり下に寝せては目をあけ、機嫌いい時もあればグズグズのときも。
辛いですよね😭しかもそれがなぜか夜💦
心折れそうになりますよね😭
もう嫌だ!ってなりますが、私は今しかこの時期はない沢山抱っこしようって切り替えて頑張ってます😭きついですが一緒に頑張りましょう😭
-
ゆり
そうなんですよね!なぜか夜、、笑
腕がいたくなります笑
抱っこのしすぎで笑
1か月すぎたら徐々に楽になってると、先輩ままさんから聞くので頑張りましょう💓- 5月20日

しー
お気持ち分かります><
皆さんがおっしゃるように、後少しで落ち着いてくると思います。
私も2ヶ月前まではホントに辛かったです。
皆が後少しだよー!と言ってくれても全然信じられなかったです(笑)
でも2ヶ月入る頃から落ち着いてきました(笑)
今は気持ち的にもだいぶ楽になってきて、赤ちゃんとの生活も楽しくなってきました🤤♥️
今ではギャン泣きされても、ハイハイ…( ´﹀` )と対応出来るほど余裕もでてきました。
こちらの気持ちに余裕が出てくると、赤ちゃんも落ち着いて来た気もします。
ゆりさんにも必ずそういう日来ます!!
今は信じられないかもしれませんが(笑)
大丈夫ですよ😊他の皆さんも同じだったと思います😂
一緒に頑張りましょう💪
-
ゆり
すごくなんか安心しました😭
徐々に楽になってきますよね!
頑張って日々すごします!
心に余裕が出来たら、もっと育児たのしくなりますね💓- 5月20日
ゆり
みなさんそうなんですね😭
1か月すぎたらおちつきますかね?
miju
あります!あります!
眠いのに眠れないし、ミルクあげながら布団の上で何度も哺乳瓶落としてました(笑)
産後1ヶ月の里帰りから自宅に戻ってひと段落したらうちは徐々に落ち着いたかな~?という気がします☺️
個人差はあるでしょうが、赤ちゃんもお腹から外の世界に出てきて不安MAXな状態なんですよね😅
今だけ今だけと思って乗り切りました✨
その頃に比べると夜泣きなんてかわいいもんだなと思ってます(笑)
ゆり
今しか抱っこできないと幸せにおもい頑張ります😭