
生後24日の赤ちゃんの服装について、室温は23〜26度で短肌着や半袖ロンパースを着せています。赤ちゃんが暑いか寒いかを判断する方法や、寝る時におくるみを使うべきか教えてください。
生後24日の赤ちゃんの服装について👶
いつも冷房をつけて、室温が23〜26の間にしています。
服装は短肌着➕コンビ肌着 or 半袖ロンパース(ユニクロ
たまに暑そうな時は半袖ロンパースのみにしています。
暑いのか、寒いのかがわからないのでどなたか適切かどうか教えていただきたいです🥲
赤ちゃんのどこを見れば寒い、暑いがわかるでしょうか。
また寝る時はおくるみはしたほうがいいでしょうか
- はじめてのママリ🔰👶(生後3ヶ月)

てん🔰
私は冬生まれだったのですが、
足を触って確認してました。
冷たい=寒い
あったかい=適温
ペタペタする=熱い
おくるみはしませんでした。

はじめてのママリ🔰
おくるみはもう暑いです💦掛けるものも要らないと思います(我が家は使ってません)
短肌着より今後はタンクトップ肌着ロンパースの方が涼しいかと思います😊
赤ちゃんは暑がりなので寒いかな?くらいの服装が良いみたいです!
コメント