
コメント

skywith
そらまめくんシリーズはいかがですか?

退会ユーザー
いわいとしおの100だてシリーズは読まれました?
子供も楽しめましたが大人の私も楽しめました😃
私の娘も本が大好きで何を読ませたらいいのかわからず…
本屋に行った際に年齢別絵本ガイドという無料冊子があり。
そこに載ってるオススメを片っ端から読みました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^ー^)
100かいだてシリーズよみました!
息子はお話聞けるのが上手なのですが絵が苦手?だったのか
キョロキョロ落ち着かないかんじでした😞
うちもガイドのやつ片っ端から読みました(笑)
他にはなにが好きそうですか?😊- 5月18日
-
退会ユーザー
私が林明子さんが好きなので「面白いと思うよ~。読んでみたら?」と勝手に借りてきました(図書館派なので)
女の子が主人公多めなのでちょっとダメかな😅
あとは面白い絵本を探しては読ませてます。- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません😭
林明子さんの絵本、私も大好きです💗
面白い絵本…しかけえほんとかですか?😊
うちはぼうしとったらに最近毎日付き合わされてます(笑)😂- 5月20日

おはな
息子は『ちょっとだけまいご』と『こんがらがっち』シリーズの本が好きです😄
うちも絵本が大好きで、あまり対象年齢気にせずに色々読んでいます📖
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
聞いたことがなかったので早速チェックしました😊💗
少し難しそうですがとっても面白い絵本ですね😊💕
図書館の予約しました💗- 5月20日

m.
竹下文子さんの乗り物シリーズの絵本よく読んでます😍
車好きにはたまらないらしいです 笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
息子も大好きです😂とくに、しゅうしゅうしゃとパトカー!
せんろはつづくシリーズも大好きすぎて、竹下文子さん、鈴木まもるさんシリーズは私も虜になりました😂😂😂- 5月20日

かさめる
2歳前で物語に興味があるなんてスゴイですね😄うちも最近気に入ってくれる絵本を探して図書館をウロウロしています😊4歳になりましたが、うちの子が3歳の頃に気に入っていたのは、10匹のかえるシリーズ、おにじゃないよおにぎりだよ、かこさとしさんのだるまちゃんシリーズ、ぐるんぱのようちえん、のろまのローラー、しょうぼうじどうしゃじぷた、キャベツくん、しろくまのパンツ、どろぼうがっこう、にんじんばたけのぱぴぷぺぽ、さつまのおいも、ぼちぼちいこか、後はトーマスの映画を絵本にしたものなどです😆次はぴんぽんバスやバムとケロを狙っています😁くれよんのくろくんは、くろくんとふしぎなともだちを読んでみたところ、のりものが事故を起こしてしまったところでショックを受け号泣、お蔵入りしました笑 バスくんも同じ状況に陥りました😵 喜んでくれる絵本が見つかるといいですね✨
私も皆さんのオススメ絵本試してみます😍そらまめくんを図書館で探してみようかな😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
好きな絵本は絵をじっと見ながらお話聞いてくれます😊💗
苦手な絵はキョロキョロ落ち着きませんが💦💦
おすすめの絵本たくさん教えていただきありがとうございます💕
早速チェックして、図書館で予約しました😍
そらまめくん、ピンポンバス、息子大好きです!
ちなみにそらまめくんは、そらまめくんのいちにちがお気に入りです😃ピンポンバスは、うみへいくピンポンバスの方がお気に入りです😂
くろくんとふしぎなともだちは息子大好きで、購入しました😅
たぶんまだ意味をわかってないんですね(笑)
とにかく車が大好きで、鈴木まもるさんシリーズ
おやすみ、はたらくくるまち
おばけのてんぷら
ここらへんは毎夜持ってきます😊
また素敵な絵本教えてくださいね😊💗💗- 5月20日
-
かさめる
絵の好き嫌いはたしかに影響しますよね😳私自身、読み聞かせしながらこの絵は好きだなぁとか色々感じますから、こどもたちももちろんそうですよね😅
そらまめくんのいちにち、予約してみます😄人気の絵本はシリーズまるごと貸出中とかザラですものね💦うちも車、電車大好きなので、鈴木まもるさん、おやすみ、はたらくくるまち、探してみます😆おばけのてんぷらも、そういえばまだ絵本に興味がない頃に見かけたことがあります!好きそうかも・・・トライしてみます😍回答してみたものの、私の方が色々ヒットしほうな絵本を教えてもらって助かっちゃいました❤️ありがとうございます!- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^ー^)
そらまめくんもだいすきです!
とくにそらまめくんのぼくのいちにちが好きみたいです😊💗💗
skywith
10冊ってすごいです!‼️うちも絵本たくさん読んであげたいです‼️🌼
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^ー^)
下にお子さんいるとなかなかできないですよね😞
なるべく寝る前だけはゆったりと二人で過ごしたいと思っていて💦
でも遅くなっちゃった日なんかはもう持ってこないで~!ってなりますね(笑)