※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 vippy
ココロ・悩み

家事育児まったく手伝ってくれない旦那と離婚ってできますか?(それ以外にも離婚したい理由はありますが)

家事育児まったく手伝ってくれない旦那と離婚ってできますか?

(それ以外にも離婚したい理由はありますが)

コメント

斗慎mama

協議離婚では、お互いが納得しなければ無理ですね^^;
法的でやるならば
家事育児を手伝ってくれない←度合いにもよるかと思いますが、
性格の不一致でも離婚原因にもなり
離婚出来るので
大丈夫だとは思います。
が、失礼ですが、お子さんがいらっしゃるなら
詳しい事は分かりませんが
もう少しお考え直した方がいいかと😭
私はバツ2ですが
1人で子供を育てるのは本当に大変なので😭

  •  vippy

    vippy

    そうですよね。離婚して子供を1人で育てられるか、保育園に通うとしても夜は1対1ですし😳

    • 5月19日
かいじん

(民法第752条)夫婦は同居し、互いに協力し扶助しなければならない。

と、民法で定められているので、離婚の理由にはなるんじゃないでしょうか。

  •  vippy

    vippy

    よくよく考えます、ありがとうございました。

    • 5月19日
斗慎mama

いま保育園も待機児童があるので、なかなか難しいのもありますしね😭
どんな理由で離婚まで考えたかは詳しくは分からないですが
もう一度深呼吸して考えてみてください*ˊᵕˋ*勢いだけで、離婚はほんとうに今後色々と大変になるので。
解決出来ることならその方がいいと思います*ˊᵕˋ*