

ラブ
曖昧な感じでしたら女の子でも男の子でも着れる服などを購入した方いいと思いますよ(^^)

3人のこびとママ
上2人男の子。5~6ヶ月の時にほぼ間違いない。って言われてました。
3人目が女の子かな?と6ヶ月位で言われてからも言われず…
少し信じれませんでしたが…
カルテのFが9ヶ月健診位までずっと続いてるのを見て女の子だと信じました。(笑)
きっと女の子ですね😊
ラブ
曖昧な感じでしたら女の子でも男の子でも着れる服などを購入した方いいと思いますよ(^^)
3人のこびとママ
上2人男の子。5~6ヶ月の時にほぼ間違いない。って言われてました。
3人目が女の子かな?と6ヶ月位で言われてからも言われず…
少し信じれませんでしたが…
カルテのFが9ヶ月健診位までずっと続いてるのを見て女の子だと信じました。(笑)
きっと女の子ですね😊
「母子手帳」に関する質問
産院で子供の1ヶ月検診をしました。 母子手帳には2ヶ月検診の欄があるのでその説明を されるのかなと思いきや無く予防接種もし受けるなら ここ(産院)でも出来るよの説明は受けました。 ネットで調べると2ヶ月検診は任意…
名古屋市在住のママさんに質問です。 母子手帳には健診の結果を書くページが、1ヶ月・2ヶ月・3-4ヶ月・5-6ヶ月・9-10ヶ月・1歳、それ以降もありますが、病院では1ヶ月と9ヶ月の2回、保健センターでは3ヶ月と1歳半と3歳の3回だ…
先日出産を終え帰宅しました。 先ほど母子手帳を確認したのですが、 赤ちゃんの日齢1日目、3日目の体重が書いてあるページや 私の退院時診察の結果が書いてあるページが明らかに別の人の情報だなって感じです( ; ; ) …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント