
コメント

ままり
小児科の先生に「下痢は回数で判断していい」と言われました
いつもより明らかに多くて心配なら、お医者さんに行かれてはいかがですか?
赤ちゃんは脱水になりやすいので、お薬もらった方が安心だと思います💦
土日に悪化しても困りますし😥
ままり
小児科の先生に「下痢は回数で判断していい」と言われました
いつもより明らかに多くて心配なら、お医者さんに行かれてはいかがですか?
赤ちゃんは脱水になりやすいので、お薬もらった方が安心だと思います💦
土日に悪化しても困りますし😥
「混合」に関する質問
混合育児の方に質問です💦 現在生後17日目、初めての子育てををしているのですが 今日、沐浴の前に授乳とミルク(80ml作って、飲んだのは40ml)を足しました。 30分ほど置いてから沐浴をしてから、少し時間を置いてから授…
生後2ヶ月の夜のルーティン、夜間の睡眠について 現在生後2ヶ月の息子を育てているのですが、 【お風呂→ミルク140ml→寝かしつけ】 というルーティンにしています。 (ミルク寄りの混合、お風呂後から朝までミルクのみ) …
父と母で育てやすさに違いは出てきますか? もうすぐ4ヶ月です。 母乳寄りの混合です(ミルクは160mlを1〜2回) 夫に娘を任せると(週1)それはそれは大人しいです。 ミルクだからなのか、3時間くらいまとまって寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
お返事が遅くなり、申し訳ありません😭
一応様子を見ていましたが 1日で終わったので下痢ではなかったようです!
脱水など気をつけて、早めに受診するようにしますね✊🏻ありがとうございます✨