
コメント

つむママ
母乳で足りているんだと思います。また胃や満腹中枢が発達して「これ以上はいらないかな?」っていう判断が出来てきたんじゃないかと思いますよ☺
体重が増えていて、尚且つ機嫌も良ければ問題ないと思います。私だったら明らかに具合悪かったりしない限り様子見して次の検診の時に聞いちゃいます(๑´ㅂ`๑)
つむママ
母乳で足りているんだと思います。また胃や満腹中枢が発達して「これ以上はいらないかな?」っていう判断が出来てきたんじゃないかと思いますよ☺
体重が増えていて、尚且つ機嫌も良ければ問題ないと思います。私だったら明らかに具合悪かったりしない限り様子見して次の検診の時に聞いちゃいます(๑´ㅂ`๑)
「男の子」に関する質問
男の子の名前で『ちさき』はやっぱり変ですか? 女の子っぽい名前ですよね?💦 とても響きが良く、気に入っているのですが… まだ性別がハッキリしなくて、どちらにでもつけられる名前を考えています。
男の子のママさんと話している時に「女の子かわいいな〜!うちも欲しかったな〜!!」などと度々言われるのですが何と返すのが正解なのかいつも悩みます。 うちは女、男、男です。 長女が産まれて姉妹にしたくて2人目特に…
育児辛いです。 2歳になったばかりの男の子です。 発達障害があるんじゃないかとずっと悩んでいます。 ・指示は通る ・言ってることを理解してる ・スプーンで食べられる ・何でも指差しする ・よく食べる ・よく寝る ・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみっこ
回答ありがとうございます!なるほど(^^)今のところ機嫌が良いので、様子みたいと思います!
初めての育児でわからないことだらけだったので、回数嬉しいです!