※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみか
妊娠・出産

生後10日目の女の子は授乳回数が多いが、寝すぎて心配。ミルクは寝ていても飲むが、寝ているときに飲ませるべきか悩んでいる。無理に起こすべきか不安。

生後10日目の女の子がいます。起きているときは母乳だと1時間に1回は泣いてほしがるのですが、1度寝ると4時間以上起こさないと寝ています。総合的にみると授乳回数は8回を超えていて うんちとおしっこも順調に出ているのですが、寝すぎていると心配になります。
病院で3時間以上時間を開けないと教えてもらったのですが、みなさん無理やり起こしていますか??
あと、ミルクだと寝てても口に入れると飲むのですが
寝てるときに飲ませない方がいいですかね(´・ ・`)
初めての育児で心配ばかりです。

コメント

ゆっこ

こんにちは。子育てお疲れ様です。何グラムで産まれたんですか?

  • えみか

    えみか

    こんにちは。
    3020gです!

    • 5月18日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    あやさん、理想的な体重ですね🎵たくさん寝てくれて助かるけど、心配ですよね(笑)
    小さめでもないなら、神経質にならなくても泣いたら母乳で良いと思いますョ🎵
    でも母乳は一日8回以上授乳や搾乳しないと出にくくなるらしいので、最初は小まめにあげた方が良いと思います。

    • 5月18日
  • えみか

    えみか

    起きると起きたで すごいグズグズするんですけど 寝すぎも心配です😣笑
    コメントありがとうございます!!

    • 5月18日
サヤ

0ヶ月の頃は間隔をあけすぎると母乳の出が悪くなると聞いたので起こしてでも飲ませてました。

  • えみか

    えみか

    そうですよね(´・ ・`)今のところアラームかけて頑張って起こしています。

    • 5月18日
メルクディー

ご出産おめでとうございます😊
娘の時もよく寝る子でうんちやおしっこがちゃんと出ているなら神経質にならなくていいよって教えてもらいましたよ
お腹空いたら泣くし時間きっちりにあげなくてもいいと思います😞

  • えみか

    えみか

    ありがとうございます😊!
    寝ているとき オムツ開くとうんちやおしっこしていても泣かないので大丈夫かなーと思っちゃって😔

    • 5月18日
  • メルクディー

    メルクディー

    そうなんですね!
    ママ想いの赤ちゃんですね💕

    今からオムツ替えるよーとか言って起こしてあげてついでにおっぱいをあげればいいですよ😊
    まだ赤ちゃんも外の世界に慣れてないのかもしれませんね笑

    • 5月18日
  • えみか

    えみか

    あんまり深く考えないようにします😂!
    寝る子は育ちますよね😊笑
    コメントありがとうございます!

    • 5月18日
  • メルクディー

    メルクディー

    うちもそうだったので性格もありますよ( ˊᵕˋ )
    無理されないように子育て一緒に頑張りましょうね!

    • 5月18日