※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごりら
産婦人科・小児科

寝屋川市周辺で1歳未満のMRワクチン接種可能な場所を探しています。近くの医療機関に電話したが断られました。感染が心配で外出も怖いです。

寝屋川市周辺で、1歳未満でMRワクチン任意で受けられた方いらっしゃいますか?
麻疹が流行ってるので受けたいのですが、近くの小児科や病院に約10軒ほど電話したのですが、全て断られました。
敏感になりすぎかもしれませんが、福岡では2ヶ月の赤ちゃんも感染したみたいですし、外に出るのも怖いです(;_;)

コメント

ひかり

お子様は6カ月未満ですので、任意の摂取は出来ないと思います。7ヶ月までお待ちになって、予防にこころがけ、できるだけ人混みを避けるなどして環境に配慮していくしかないと思います。

  • ごりら

    ごりら

    ありがとうございます!
    あと3日で7ヶ月なんです(>_<)
    どこの病院も1歳になって、接種期間内の方しか受け入れてませんと言われました。
    なるべく外出を避けているのですが、全く出ないことも出来ないので任意でのワクチン接種したくて‥。
    受けさせてもらえる病院が見つかるまで、引き続き外出しないようにと思います。

    • 5月18日
ひまたん

豊中市に住んでいます。
息子も7カ月になったばかりです。
1歳未満のMR断られました。
敏感になり過ぎかもしれないけど、感染してから後悔しても遅いですよね。
イオン、電車、バス怖くて無理です。

  • ごりら

    ごりら

    本当に、感染してからじゃ遅いのにって思います!!
    6ヶ月で母親の免疫もなくなるらしいですし、1歳になるまでこんな状態でいられないですよね(:_;)
    私も、電車やバス怖いです。GW前から怖くてほとんど外に出ていません。
    予防接種専門の保健師さんに問い合わせたところ、受けてもいいと言われたのに。病院が受けさせてくれないなら意味ないですよね。

    • 5月18日