

hana
生臭さは感じたことありますが、苦味は感じたことないですかね...(>_<)
でもどちらにしても生臭さがいやなのか食べなかったので、ミルク混ぜてとろみ付けたら食べてくれました!

まる
しらす干しって乾燥させたやつじゃなくて釜揚げしらすとかふっくらしたしらすのことですよね??
うちもよくしらすを使いますがお湯かけて特に苦味はないですよ^ ^
上の方と同じように味が嫌いな場合何かと混ぜたりとろみつけるとけっこう食べてくれます!

K S
試食したことないですが、鍋にしらす入れて、浸かるくらい水入れて沸騰後2分くらい鍋かけてます。
そのあとザルにあげて、流水で洗って、すり鉢、茶こしで裏ごししてます。
人参やおかゆと混ぜたらパクパク食べてくれます😊
レンジやお湯かけるだけだと生臭かったので。
あとは鮮度命!みたいなので、トレーとラップじゃなく、しっかりパックされてるものとかを買ってくるようにしてます。

エル
しらすは魚ですからね。
目の部分が少し苦味が出るのですが、食べてみると意外と気にならないと思います。
それだけあげるのではなくおかゆに混ぜてあげると食べやすいですよ!
初めてあげるときは熱湯をかけるだけではなくて1分位茹でてました。
かなり柔らかくなりますよ😊
コメント