※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葉月
子育て・グッズ

西三河在住の女性が、七五三について質問。地域によって異なるかどうか知りたい。

愛知県西三河に住んでいます。ばーばから今は男の子も3歳で七五三に出るらしいから今年だね、と言われました。地域によって違うとは思うのですが、どうなんでしょうか?

コメント

a...

写真館で働いていましたが、やる人とやらない人がいますよ💦男の子は撮影とかだと女の子より撮る回数少ないから3歳も…って方もいます😅

  • 葉月

    葉月

    やはりその人その人で違いますよね。ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
あいお

上の子(娘)は今年しますが、下の子(息子)は五歳でしようと思っています(*^^*)

  • 葉月

    葉月

    女の子はやっぱりそうですよね。ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
deleted user

西三河に住んでます!
私もどうしようか悩みましたが、2人目妊娠中だったこともあり、3歳はやめちゃいましたよ😆

  • 葉月

    葉月

    うちは2人目生まれた後になると思うんですけど、実母が見てるからって言われて悩んでます(^o^;)
    ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
3人男の子まま♡

私は、親からは男の子は5歳って聞いてたのですが友達が3歳で七五三してたので、ネットで調べたら男の子も3歳あるみたいですね◡̈⃝︎⋆︎*なので我が家は今年やります!

ちなみに尾張地区です(❛ω❛)

  • 葉月

    葉月

    ネットで見ると地域で違うかもって書いてあって、周りのママたちは女の子ばっかりで聞けなくて(>_<)
    ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
ママリ

上の子が男の子、下の子が女の子で2歳違いなので、上が5歳下が3歳の時に同時にやろうと思ってます😊

  • 葉月

    葉月

    二人目が女の子だったらうちもそれでやろうと思ってたんですけど、確実に男の子と診断もらって…(^_^;)
    ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
りんりん

やる人もいますがやらない人の方が多いかな?と思いました!!

うちはやらなかったです(・_・;

  • 葉月

    葉月

    たぶんやらない人のが多いと思うんですよね(^_^;) ばーばがやる気いっぱいなので、悩んでしまって…
    ありがとうございます(^^)

    • 5月17日
葉月

愛知県一宮市ですが、こちらでは話を聞く限りでは地域的なものではなく商売的な意味で今は男の子は三歳と五歳、女の子は三歳と七歳で七五三しているみたいです。

私の周りでは一人目が男の子のご家庭は三歳も七五三されている方が多い印象でした。

そら🌟

お参り行くのは5歳で、3歳の今年は写真だけ撮りたいなぁって思ってます☺️まだまだ幼い顔での袴姿は5歳に着るのとまた違い、可愛いそうですよね☺️