※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちび
家族・旦那

私たちが結婚してから数年間ほど、実家と義実家で御中元やお歳暮のやり…

私たちが結婚してから数年間ほど、実家と義実家で御中元やお歳暮のやりとりをしておりましたが、最近は実家から義実家へ送るのみです。
届いた際のお礼の電話はあるようなので、私の父は向こうからなくても嫁側からやめるのは失礼だから送り続けるように言っているそうです。
義実家側は裕福ではなく、自分達が出費するのを嫌がる性格です。私達の結婚式の時も、費用はすべて私が出したのにも関わらず、ご祝儀が結婚費用よりもプラスになった場合は両家の親に渡すのが常識だと言ってきました。
他にもお金の事で嫌な思いをすることが多々あり、私の実家の母は義実家の事を心良く思っていません。
両家の感覚が違い過ぎる事から、無理にやりとりを続ける必要はないと思っていますが、これ以上お互いの印象を悪くせずに丸く納めるにはどうしたらよいか悩んでいます。
(母は『あなたが向こうの家族と関係が悪くならないようにと思って送るから気にしなくていいよ。』と言ってくれますが、常識的な親戚同士のやりとりが出来ない義実家に対してストレスがたまっているのはみてとれます。)

コメント

deleted user

お中元、お歳暮は、義実家は親戚間でしないタイプだったみたいで、結婚から3年はしたので辞めましょうか。

と、お母さんに伝えておいてね。と義母に言われて終わりました✨

おそらく、義両親は言葉はないけど、辞めましょうというサインださられてるのでは??だいたい2年目から金額が下がって、3年でこなくなったら、辞めましょうって意味だと思うんですが💦

聞くのもあれですもんね😅

  • おちび

    おちび

    そうなんです(>_<)
    やめましょうという気持ちなら言ってくれるとスッキリするんですが、お礼の電話があっても何も言ってくれないので、こちらからも聞けず、、、。
    という状況みたいなのです。
    旦那に確認してもらおうか悩んでます。

    • 5月17日
ましろ

おちびさんの家からもう送らなくていいと思います。
義実家も何か一言言ってくれればいいのにって思います。そっちが送らないならこれで最後にしましょうとか...。
結婚式の費用全ておちびさんが出されたのですか?驚きです!
しかもご祝儀の件もおかしな発言してますね。恥ずかしくないんですかね😓

  • おちび

    おちび

    びっくりですよね。私も驚きました。
    そういう経緯があるので、ちょっとした事でも悪く深読みしてしまうようになってしまって、、、。
    今回のことも大した事じゃないかも知れませんがイライラしてしまいます。(;_;)

    • 5月17日
deleted user

お中元お歳暮は地域性が強い慣習ですので、おちびさんと旦那様で話し合ってみてはいかがですか?
私の地元もおちびさんのお父様が仰る通りで、嫁側からやめるのは失礼だととられてしまいます💦

義父母様から送られなくなったと言うことは、あちらとしては年2回のやり取りでも負担になっていたということだと思いますし、最初はきちんとされていたのですから悪意はないと思います🙄

旦那様から義父母様にお伺いを立ててもらい、負担になっていたようでしたら今後はやめるとおちびさんのご両親にお伝えされれば良いかと思います😊

  • おちび

    おちび

    そうですね。
    結婚式の時の事があって悪く深読みしすぎてしまっていたのかもしれません。数年間はやりとりをしてくれていたんですから悪意はないですよね。
    旦那に確認をとってもらえるように話してみますね。

    • 5月17日
あい

えー!そんな義実家イヤですね😫うちも似たようなとこがあって、義実家というか義兄家族なんですけど、お金に執着がありすぎて困ってます。こちらが姪っ子や甥っ子にお土産を買ってきても、ありがとうと感謝するどころか「お返ししないといけなくなるから別にお土産とかいらない」と言われたり、仕事が忙しくてお正月に地元に帰れずたった1年お年玉をあげなかっただけで「お前たちのとこに子供が産まれても1年間はやらんから」と言われたり、こちらが妊娠すれば「お年玉はお互いにあげることになって結局プラマイゼロだから、もうやり取りはしないことにする」って言ったり。気持ちであげているものなのに、非常に不愉快な思いをしています。義両親を旅行に連れて行ったりご飯に連れて行ったりしても、「お前たちのとこは共働きだから金があっていいよな」っていちいち言われるし。思わず「なら共働きすればいいやん、共働きの苦労も分かってないのにそんなこと言われる筋合いない!」って言っちゃったことあります😅お金に卑しい人がいると大変ですよね💧

ご相談の件ですが、旦那さんから義実家に対して御中元とかのやりとりをやめるように言ってもらってはどうでしょうか?確かに、おちびさんの両親側からやめるのは失礼にあたると思うので、お互い同意の上で、という形を取ればすんなり治まりませんか?「こちらが送るのだから、そちらも送れ」というのもおかしな話だと思いますが、おちびさんの両親側が損しないためにも「同意の上で」「お互い平等に」が一番だと思います。

  • おちび

    おちび

    お互いお金に執着のある親戚を持つと、不愉快な気持ちになって嫌ですよね。私も義姉に、手土産は一世帯一個づつ買ってきて!と言われた事があって嫌な思いをしました。それでもるーちゃんさんは、義両親を旅行に連れていってあげたりすごく優しいですね。\(^-^)/

    お歳暮の件は、もうこのまま私の両親のいう通り向こうから言ってくれるまで黙って続けた方がいいかなとも思っていましたが、『お互い平等に』が出来ないと親戚同士の関係がどんどん悪くなりそうなので、旦那に話してもらうことにしますね。
    お互いにいい距離を見つけて親戚付き合い出来るように頑張りましょぉー。

    • 5月17日
ロビン

うちは結婚前の両家の食事会で、お中元などのやり取りはしないことにしましょうと話し合ったので一切してません。ご主人のご両親から送るのをやめましょうと言いにくいのかもしれませんので、おちびさんのご両親から伝えた方が良いかと思います。

  • おちび

    おちび

    結婚前にしっかり話し合われたんですね。うちもきちんと話せたらよかったです(;_;)
    うちは父が世間体をすごく気にするタイプで、こちらからそういったお話をすることを禁止しています。なので、『このまま送り続けるね』と母も言っていましたが、義実家も気まずいでしょうし旦那に相談してみる事にします(>_<)
    次回からは早めにどうするか話す機会を作れるように努力します!

    • 5月17日
ちゃむ

旦那さんにいってもらったらどうですか??

「こっちからも送らないなら、もう向こうのご両親からも送ってもらう必要ないよね?」と💦

  • おちび

    おちび

    そうですよね。
    どちらかの家から一方通行なんて変ですよね。
    旦那がなんて言うかわかりませんが、義実家に話してくれるように言ってみますね(^-^)v

    • 5月17日