
コメント

めいり
水分はとれていますか?
もし水分もとれないようでしたら脱水がこわいので連れて行った方がいいかもしれませんね😭

おののこまち
娘が去年の夏にアデノかかりました。
数日高熱が続きました。本人もぐったりでした💦
水分が取れていないなら、行った方が良いと思います😣
解熱剤が効いてないということですか??😣
-
みゆmama
解熱剤もあまりきいてないです(´;ω;`)水分はちょこちょこと取れてるんですが、いつもり尿の量が少なくて..(´;ω;`)
- 5月17日
-
おののこまち
娘も解熱剤しても、38.39度行ったり来たりでした🤦♂️
水分、娘はお茶を飲みたがらなかったので、この時はジュースやゼリーをあげてました😭ジュース凍らせて、かき氷とかもあげてました!
体冷やしたりしてますか?私は保冷剤を背中につけたりしてました💦脇に挟んだり!
尿量少ないの気になりますね、おしっこの色は大丈夫ですか??- 5月17日

kkks
解熱剤使っても下がらないで水分不足は心配ですね😭その旨を電話で伝えてみたらいかがですか??おしっこもでてないので、点滴とかしてもらえるかもしれません🤔

おり
子供が高熱だと心配で心が折れちゃいますよね😥
お気持ちわかります😣
娘が小さい頃、水分はとらせていたつもりでも病院へ行ったら脱水症状と言われ即入院となりました😥
おしっこが少ないのは
水分が足りてないので心配です。
いくら様子を見てと言われても
私なら心配なので早めに病院へ連れて行きます😥
1日でも早く
少しでも熱が下がる事を祈っております😥

るーママ
水分がとれていないのであれば行った方が良いですが、病院で1日様子みてと言われたと思います。なぜ1日かというと子供の熱はだいたい4日で落ち着くそうです。
我が家の子供もアデノの時は4日ギリギリまで40度ありました。
ですが5日目にいきなり37度くらいに下がって治りましたよ。
座薬はさしていますか?
ぐったりしてるようならば規定の量の座薬をさすと少し楽な時間は増えるとおもいますが。
辛そうなのを見てるのも辛いですよね、
早く治ると良いですね!!
アデノはインフルよりタチが悪い気がします。
みゆmama
水分はちょこちょこと取れているんですけど、おしっこが普段より出てないんですよね(´;ω;`)
めいり
病院に電話してみたらどうでしょう😭
水分もいつもよりとれていないからおしっこも出ないんだと思います😭