
生後5ヶ月の赤ちゃんが咳をしており、肺炎の心配があります。風邪をひくことやゼコゼコした咳について教えてください。
生後5ヶ月です👶
先週の木曜日からたん絡みのような咳が出たのです小児科に行ってシロップをもらいました💦
シロップ飲んでまだ数日ですがまだ治ってなくて、肺炎とかにならないかとかの心配が出てきちゃいました😭
今夜泣きで泣いた時に、息吸った時にゼコゼコ?みたいな感じに聞こえて、大丈夫か不安で😭
木曜日にかかりつけ医じゃないところの小児科行ってシロップ貰い、金曜日にかかりつけ医の小児科に行って「昨日もらってる薬を飲んで様子見で大丈夫だとは思うけど」と言われて今に至ります。
5ヶ月でも風邪ひきますか?
ゼコゼコのような咳出ますか?
わかる方いたら教えてください😭
※熱はありません
※鼻水も手前に出てきません(先生が言うに、鼻の奥に溜まっててそれが喉に垂れ込んで咳が出てるのかもと)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全然風邪ひきますよ!
小児科とかでもらう薬効いてるな〜って感じたことないですね😂
泣いてるから余計に変な音の咳に聞こえたのはあると思います

ママリ
耳鼻科行かれた方が早いし的確なですよ
-
はじめてのママリ🔰
耳鼻科の方が早いんですね💦
赤ちゃんだから耳鼻科より小児科って思って、耳鼻科に行くって思考になりませんでした💦
参考にしますありがとうございます😭- 2時間前
-
ママリ
赤ちゃんの鼻の奥の鼻水は、耳鼻科じゃないと中々取れないので行ってみるといいですよ😊
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
鼻の奥に鼻水が溜まることあるんですね…鼻水って垂れてくるものだと思ってたし、垂れてこなければ鼻くそになるだけだと思ってたので😭- 2時間前

はじめてのママリ🔰
5ヶ月でも風邪ひきます💦
上の子は5ヶ月の時にRSに
なりました😭💦
乾いた咳をしてました🤲
ゼコゼコが分からないので
咳の様子を録画しておくと
良いと思います🙇♀️
鼻水は奥の方でも
鼻水吸い器で吸ってあげると
いいと思います🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
RSになった時は乾いた咳だったんですね😭
咳の回数も多かったですか?
RSって診断されるには検査すると思いますが、検査に至るまでに先生が聴診器🩺でやってみて「検査しようか」って流れになった感じですか?😭
鼻吸い取り器でやると奥から出てくるんですかね?手前に全然鼻水垂れてこないから吸えるのかな?って思ってやってなくて😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
咳の回数は多くなかったです🤲
咳の動画を見せたのと
聴診器やって呼吸の様子と
流行ってたりしてたので
検査しようかとなりました🫡
鼻水吸い器は奥にあっても
ズルって出てきます☝️
2ヶ月の娘が風邪ひいて
奥の方でフガフガしてたので
使いましたが出てきましたし
楽になってきましたよ🫡- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
咳の動画はいいですね!
動画とってなかったです私😭
なるほどなるほど!💦
鼻水吸い取り器でやってみます😭
今回2日連続で小児科に行ってるんですが、特に検査する流れにはならずにシロップもらって終わりました。RSの心配はないですかね?😭- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
検査する流れにならないなら
RSの心配は
ないと思いますよ😲
うちは熱がなくて咳だけでしたが
RSでした💦
医者なら咳の感じで
分かると思います🙇♀️
RSだとしても治療薬が
ある訳ではないので、
咳がひどくなる、呼吸が苦しそう
食欲がないとかになれば
再度病院へ行かれた方がいいとは
思いますが、今薬飲んでるなら
しばらくは様子見ですね🫡
お大事にしてください🙇♀️
ママリさんも無理しないように
してくださいね🙇♀️- 1時間前

ままり🐈⬛
お熱がないならRSの可能性は低いと思いますが、RSだとしてもお薬は変わらないです。
なので、どこの病院も積極的に調べない印象ですね。
シロップのお薬も痰切りとかじゃないですか?
ステロイドとかじゃないと、効いた!って感じはあまりしないかもしれないです💦
鼻水は前に出てこない時の方が、詰まってつらいんですよね~😂
はじめてのママリ🔰
引くんですね😭
小児科で薬もらっても気休め程度なんでしょうか?
小児科に2日連続で行ってRSとかは言われてないので、その心配はないですかね?😭