

さつまいも
8時以降食べないとか、間食しないとかですかね😅
夜は炭水化物抜いたりもします💦

おまめ
口寂しいとき、小腹が空いたとき、ジュースや甘いもの食べたいときは、こんにゃく畑のフルーツゼリー食べてます!

リナ
一回の食事を少なくして
1日5食とかで調節すると、食べ悪阻は
かなり解消されるかと思います( ^ω^ )
間食は、ゼリーや寒天ですかね!
夜は炭水化物とらないようにしてます!!
吐き悪阻きちゃうともうどうしようもないので
脱水症状にならないようにだけ
気をつけてくださいね〜〜😭!

汚姫
私は夕飯の時
お米を抜いてますよ😊
夕飯時お米食べるのは週2くらいかな?🤔
朝、昼は何も気にせず食べてます!
私も元々太めで、
食事制限など指示されるのが嫌だったので、
初期からずっとこんな感じで
食事で調節してます☺️
後は普通に仕事して、
家事育児、休日は
1人ででも子供2人を
遊び連れてくので
今のところ34週で+4キロで
抑えれてます😅

mama
塩分控えてみてはどうでしょうか?
私は同じ週数ぐらいの時、1ヶ月で2キロ増えて、先生に注意されました‼︎味噌汁などの汁物は飲まないように言われ、飲まなずに減塩したりしたらあんまり増えなくなりましたよ^_^

てなあ
本当に妊娠したら体重増えますよね~😭💦💦
私はとにかく水分をとってました…ノンカフェインの紅茶に少し砂糖いれたりして楽しみながら気をまぎらわしてましたね~
あと甘いもの食べたいときはアメなめるとか!
夕食は白米を食べずにお味噌汁に野菜一杯いれて食べたりしてましたね
あまり気にしすぎると妊婦生活楽しくないですし、ほどほどに身構えていいと思いますよ!

アッコちゃん
私もめっちゃ肥満で奇跡的に妊娠したから妊娠の初めての診察時から太るな太るなって言われてきましたー。
健診で怒られる日々で、5キロ以内にしろって言われて、それって子供の分じゃ…ってゆったら、
そうです。だからむしろ痩せてって言ってるんだよ
って。
今現在五〜六キロ増えで抑えてます!
でも、これからが危険らしいから困ります。
最近の食欲がヤバい。
朝、昼は仕事の時はしっかり食べて、夜には炭水化物抜いたり、極力少なくして、また、野菜、汁物、の順番で食べたり、間食はナッツやゼリーにするとか、パンがどうしても食べたい時はベーグルにするとか、カロリーや糖質を気にしてます。
また浮腫みや便秘でも体重増えるので、コーン茶、プルーン、酢キャベツなどを取り入れて食事するようにしてます
7ヶ月入ってからは子供の分しか体重増えてないので、今のところ怒られてません!

ちー
野菜スープを大鍋に作ってました。
小鍋に食べる分を取り分けて、
コンソメスープ
キムチスープ
中華スープ
トマトスープ
など味変して食べてました。
あとはガム噛んだり、グミ噛んだり。
ミントガム噛んでれば気持ち悪いのおさまってたので食べつわり中はずっと噛んでました😊

ママリ
おかずは普通に食べて、ご飯はお茶碗7分目にしてます☆
あとはなるべく食卓に具だくさんスープやサラダを出すことですね(*^^*)

S
病院ですすめられたMCTオイルおすすめです!
朝〜お昼、お昼〜夜の間お腹空かないので
間食しなくなりました!
後はなるべく炭水化物食べないようにしてます😌
これで今のところ体重増加0です!
コメント